![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f1/f75e927dc5038180e87e83b4950240eb.jpg)
大阪水曜ほっと集談会一世です。
この度の台風で被災された全国の会員の皆様心よりお見舞い申し上げます。
猛暑と持病の悪化で、気力がなくなり、しばらくブログを自然休止しておりました。
昨日と一昨日の大阪水曜ほっと集談会及び夜間懇談会で、皆様からあたたかいお言葉をいただき、復調の兆しを感じています。
やはりどこかに完全に健康な状態でないと次に進めないというかくあるべしがあったように思います。
集談会での学びで「60代は、省エネで生きる」といわれた言葉に深く共感させていただきました。
大げさだと思われそうですが、60代は生死が別物ではなく表裏一体の感が増しています。
心の思想の矛盾から少し解放されたと思えば、今は体の思想の矛盾へと変化していることを感じます。
健康な自分も病んでいる自分もどちらも本当の自分なのです。
森田博士は晩年、重い喘息の発作を持ちながら、死ぬまで神経質の研究を続けると書かれています。
私は先生の足元にも及びませんが死ぬまで集談会を続けるという思いを新たにしています。
年内に不定期ではありますが、 リアル集談会を開催するつもりです。
還暦後の人生で、現役世代の若い人たちを応援したい、元気になってもらいたいという思いがますます強くなりました。
今日の森田博士の言葉
また私は、死ぬまで神経質の研究をつづけたい。
それがあるがままの私の生命であります。
私の生命が私をその方に向かわせるのであります。
2023.8.17 一世
2023.8.11 一世