「大阪水曜ほっと集談会」公式ブログ

2月19日(水)14時~・2月18日(火)20時~(ZOOM)にてリモート集談会を開催します

加齢(華麗)なる日々と精神の拮抗作用!

2023年04月21日 04時54分56秒 | コラム 



大阪水曜ほっと集談会一世です。

加齢に負けず、華麗なる日々を送っている私です。

ちなみに好きな食べ物はカレー!

朝から親父ギャグ満載でウザいです。

昨日は美女3人と何故かおじさんの私を加えた4人でビストロランチ会でした。

様々な理由で退職された元職場の女子社員に感謝の気持ちと応援しているよというメッセージを伝えることが目的でした。

そのはずでしたが、、、、、

2〜3日前から過労もありメンタルがダダ下がりで嫌な予感がしておりました。

私が主催者なので断るに断れず、予想通り緊張して、食事も喉を通らず、オマケに会話についていけず落ち込みました。

女子会の中にオジサンが混じっている違和感のある構図ですね。(笑)

照れ隠しでついつい、オジサンだからと言い訳すると、娘と同じ年の女子に「オジサンと言わないでください」とピシャリと言われて撃沈!

こんな感じです。


森田を学ぶと不思議なことが起こります。

以前は心で思っていても、中々行動に移せませんでした。

10代、20代では緊張してこのようなことは、あり得なかった私です。

美女とランチに行きたい。

出来れば落ち込んでいる自分を見られたくない。

断りたい!

これを森田療法では、精神の拮抗作用というそうです。

精神活動が活発であることから起こるようです。

知らんけど!

最後に間抜けと見下げられても周囲に喜んで貰えればそれで良いという森田博士の言葉を思い出した私です。

私以外の3人は、ワイワイガヤガヤ、ペチャクチャと楽しそうに帰って行きました。

残ったのは、落ち込んだままの心と領収書が一枚。

なんでやねん?



2023.4.19 一世

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい自分を生きる! | トップ | あんたはそんなに偉いんか?... »