お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

天ぷらざるそば

2011-06-20 09:13:55 | 晩ご飯
               

ブロック長会議のため、お蕎麦は帰ってきてから茹でて・・・。
薬味は、ネギとわさび・・・。
天ぷらは仕方なく、揚げていきました。
本当は、揚げたてが良いんだけれどね。


油揚げと小松菜の煮びたし
               

白だしにみりんを入れて、お水で薄めて好みの味加減にして、小松菜と油揚げを煮ただけです。
体調が悪くなる前兆だったのか、味か濃い!!
しょっぱいよ!!


ブロック長会議は、金曜日、そして、今日は月曜日・・・・。
実は、その間、風邪をひいて寝込んでました。

お父さんは、「もう、旅行から帰ってきてから1週間やぞ・・・。今頃疲れが出るか?」などといいますが・・・・。
「だって、ブロック長会議までは、気が張ってたもの・・・・。(堀内孝雄の)コンサートも行ったし・・・。」

先週は、疲れが取れなくて、眩暈なんかもしていて、ブロック長会議が終わった途端・・・・。(確かに喉は痛いかな?と思ってたんですけど)
明方4時頃(何故か、この時間帯はあまり良くない)、ぐるぐるとドラム式の洗濯機に入れられたような眩暈が・・・・。
まずいなぁ・・・。
朝、立ち上がろうとしたけれど、立ち上がってもすぐ、平衡感覚が無くて、へたへた座り込んでしまう。這って移動するけれど、眩暈と吐き気、頭痛、そして、喉の痛み、腰痛も酷く、体中が痛い・・・。
風邪だぁ・・・・。

食欲もなくて・・・。

お父さんは・・・。そこは慣れたもの!
一人で朝ご飯を食べ、犬の散歩に行き、仕事をして、土曜日なので、お昼過ぎに帰ってきて、また、お昼ご飯を一人で食べて、夕方になると、犬の散歩をして、お惣菜の買い出しに行き・・・・。
母が、何も食べないことを心配し・・・・。
そして、サンドイッチとカフェラテを母に買って来てくれて・・・・。

昨日は、新しいガスコンロを取り付けてくれて・・・。
そうそう、年末に壊れて1口しか使えなくなっていたガスコンロ・・・・。
半年間、1口で調理出来たので、いっそ、一口ガスコンロでも良いかとも思ったり、でもやっぱり、同時調理ができないのは不便かな?
無ければ無いで、何とかなるものだと思いながら・・・・。
それでも、結局グリル付きの物にしましたが・・・。

あんまり、お父さんをこき使うと、お父さんに壊れられても困るなぁ・・・。
散々な、父の日だったわね。お父さん・・・。
でも、娘が、先週父の日のために、「絶世の美女」という意味の焼酎を買って来てくれたから・・・。
で、母は、娘に嘘をついてしまいました。
「父の日って何時だっけ?」
「12日・・・。」
ごめん!!19日でした。
1週間早かったけど、良いよねっ!

今から、寝ます。



    日記@BlogRanking