みずの森に「アサギマダラ」が来蝶した
との情報を得て
みずの森に出掛けてみました
…初めまして…
ようこそ みずの森へ
もうすぐ、旅立つのでしょう~
その前に…
立ち寄ってくれたんだね♡
噂のとおり 綺麗です
噂のとおりフジバカマがお好き
ステンドグラスのような
翅の模様に …うっとり…
令和3年10月16日 水生植物公園みずの森にて
みずの森に「アサギマダラ」が来蝶した
との情報を得て
みずの森に出掛けてみました
…初めまして…
ようこそ みずの森へ
もうすぐ、旅立つのでしょう~
その前に…
立ち寄ってくれたんだね♡
噂のとおり 綺麗です
噂のとおりフジバカマがお好き
ステンドグラスのような
翅の模様に …うっとり…
令和3年10月16日 水生植物公園みずの森にて
アサギマダラを見に行かれたの?
いいなぁ こっちにも来ることは来るらしいけれど
高い山の方らしく若いころは八甲田山に毎年登っていたけれど
今ではそれもできないからもう一生見るとが無いかも。
hanatyan 良かったね。
憧れのアサギマダラ 夢に出て来そう・・・
わあ、みずの森に来てたんですね!
行ってみたら良かった〜
今年は結局飛んでいるのを一度見ただけで、写真は撮れませんでした。
もうかなり西の方に移動しているようなので、また来年!
私、出会ったのは、一度だけです。
ほんと嬉しかったのを思い出します。
hanatyanも、嬉しかったのでは^^
なにか、こうした偶然の出会い、幸運を感じます。
hanatyanにも、良いことあるのでは^^
吉兆かな♪
きれいな絵が撮れてるね。
イッチバンに有難うございます🌸
八甲田山にですか⁉
でも、平地でも飛来するらしいですよ。
此処、みずの森では他の花もたくさん咲いているけど・・
フジバカマばかりに留まります。
また、来年に期待しましょう~
数年来の願望が叶いました!
みずの森で10月1日に職員さんが確認されたようです。
ご存じかと思いますが、秋の七草通りの
フジバカマが、まだ咲いていて一旦そこに留まったら離れません!
なので、何枚も撮ることが出来ました。
また、来年、みずの森に来てくれることに期待したいですね。
やっと、逢えることができました!
有難うございます🌸
先週もダブルレインボーが現れ、初めて「メリケンムグラ」との出会いもあり、凄くラッキーでした。
もうこれ以上の幸運は少し、怖いかも。
有難うございます🌸
良い兆し⁉
そうだと、嬉しいです。
でも、ちょっと怖いかな?
今日は寒かったですね!
アサギマダラ・・ホントに逢えて嬉しかったです!
こんなに寒くなったから、もう、みんな移動したのでしょうね~
来年も来て欲しいです!