花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

先日、久しぶりに訪れた「河川環境楽園」の棚田の中に沢山の案山子の姿が見られて・・・

2019年09月28日 | 季節の便り
先日、久しぶりに国営・木曽三川公園のひとつであります「河川環境楽園」を訪れた時に、園内の中流域に在る茅葺屋根の農家横の棚田内に、現在では珍しく成ってしまった多くの案山子が立てられいるに気が付き、この案山子は「田の神様」とも云われ、「春の季節に成ると、山から山の神様が田に降りて来て、田の神様と成って田を守ったり、稲作の生育を守り、秋の季節に成り稲の収穫が終わると、神様はまた山に帰られて . . . 本文を読む
コメント