花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

爺やが畑で育てている「ソラマメ・初姫」が、被せて有った寒冷紗の中で窮屈そうにしていましたので・・・

2019年11月29日 | 家庭菜園
爺やは10年位前に、四国にお住まいの小生の50年来の友人の奥さんから、鞘が緑色で有りながら、中の豆の表面が小豆色をした品種の「初姫」と云う、珍しいソラマメの種豆を送って頂き、その年の秋に種を蒔き初めて育てた所、上手く育ちましたので、収獲した初姫を豆ご飯にすると、ご飯がまるで赤飯の様な色に染まり、ソラマメがホクホクとしていて、美味しく食べる事が出来ましたので . . . 本文を読む
コメント