花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

とうとう力が尽きてしまい・・・

2010年12月27日 | 畑作業
夏の終り頃に食べた西瓜の種を畑にばら撒いておいたら
11月の初め頃、10cm近くに成長しているのに気付き
もしかしてスイカの実が出来るかもしれないと思い
畑の畝に植え直して、防寒除けのビニルシートを被せ
自分流の簡易ビニルハウスを作り大事に育てていた
 

その後順調に育ち、黄色い花も2個付けたので楽しみにしていたが
11月下旬頃から、イチゴ苗の色が黄緑色になっているのに気が付き
様子を見ながら、朝ジョウロで時々水を与えていたが
12月初め頃から葉が段々枯れてきたので、もう無理だと思い
スイカに実が付く事を諦め、そのままにしておいた


昨日は晴れの天気となり、寒気も通り過ぎ
午前中は寒い北風も吹かず、穏やかな天候だったので
久しぶりに西瓜の様子を見に畑へ行ったら
残念ながら、寒さ等に耐え切れず枯れてしまっていて
お正月に自分で育てたスイカを食べると云う
爺やの小さな夢は、これですっかり消えてしまった
  

スイカは夏の野菜なので、寒いこの時期にスイカを育てるには
寒気を防ぐ、専門農家の様な本格的なビニルハウスと
こまめな手入れと温度管理が必要で、素人の爺やでは難しいと思った




画像の上でクリックするとチェンジしま~す(画像5枚)
 トランジションのタグはどんぐり様からお借りしました ありがとうございました 
<<
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お出かけは、お早めに! | トップ | 思わぬ所で花が・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑作業」カテゴリの最新記事