今日は梅雨のような蒸し暑い曇りの1日でした。今週はずっとこのような天気、先週の暑さといい、今年は北海道らしくない陽気が続きます。
さて、昨日の戸井の続きです。 野山で目立つピンク色の可愛い花、タニウツギ(スイカズラ科)です。 遠くに群生しているのを見ても美しいですが、近くで見るとこんなに愛らしいです。 こちらは珍しいタニウツギの白花です。この場所では、上のピンクの花と並んで咲いていて、紅白のタニウツギが楽しめます。 セリ科のオオカサモチ(大傘持)です。
草丈は1.5mくらいあり、花も大きいもので30㎝くらいあります。
にゅうーっと立っている大型の花は、存在感がありますね。 こちらは1㎝くらいの小さな花、オオバナノミミナグサ(ナデシコ科)です。
群生して咲いていることが多く、可愛い花は、結構お気に入りです。 戸井の海で見かけたハクセキレイです。
白と黒のツートンカラーがお洒落な鳥さんですね!
さて、昨日の戸井の続きです。 野山で目立つピンク色の可愛い花、タニウツギ(スイカズラ科)です。 遠くに群生しているのを見ても美しいですが、近くで見るとこんなに愛らしいです。 こちらは珍しいタニウツギの白花です。この場所では、上のピンクの花と並んで咲いていて、紅白のタニウツギが楽しめます。 セリ科のオオカサモチ(大傘持)です。
草丈は1.5mくらいあり、花も大きいもので30㎝くらいあります。
にゅうーっと立っている大型の花は、存在感がありますね。 こちらは1㎝くらいの小さな花、オオバナノミミナグサ(ナデシコ科)です。
群生して咲いていることが多く、可愛い花は、結構お気に入りです。 戸井の海で見かけたハクセキレイです。
白と黒のツートンカラーがお洒落な鳥さんですね!