花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

ウメガサソウとナワシロイチゴ

2010年07月13日 | 山野草
今日の函館は、湿気のないカラッとしたお天気になりました!
気温は24℃くらいですが、半袖だと寒いくらいでした。
やっと北海道の夏って感じですが、明日からまた雨になりそうです。

先週野山を徘徊していると、偶然お会いした方が、こちらの花が咲いている所へ案内して下さいました。

こちらがその花の正体、イチヤクソウ科のウメガサソウ(梅笠草)です。
梅鉢形の美しい花で、下向きに咲くのを笠に見立てました。
こちらの株は、まだ蕾みの状態です。

うつむきに咲く花を、少し下からのぞいてみました。

アップで撮ってみると、何だかウィンクしているように思え、笑っちゃいました。

ウメガサソウの近くでは、ナワシロイチゴがピンクの可愛い花を咲かせていました。実の生る頃、もう一度行ってみようかな。