浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

有難や米一粒の一粒に
神の御命 我給わらん

「御垂訓」

2020-04-08 23:59:33 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

添付のお写真は大悟される前のお釈迦様に乳粥を差し上げている
チュダリヤ・チュダータ少女の木彫りの土産品を恩師「長尾弘」先生が
インド喜びの旅で買い求めたものをカメラに収めたものです。


~ 恩師のご著書「愚か者の独り言」より ~

              講演集 一

       「自分に都合の良い人は好き」


では、好きになるにはどうしたらいいかと言いますと、
これは簡単な理論で割り切れるのです。
人間の心というのは、
地球上の全人類が共通して持っている思いがあるのです。
それは「自分にとって都合の良い方は全部好きで、
自分にとって都合の悪い方は皆嫌い」という思いです。
思いです。

皆さんの中で自分にとって都合の悪い人が好きだという方が
ありますか。
そんな人はありませんね。
都合の悪い人は嫌いという自分の心の行動からしていけば、
自分が相手にとって都合の良い人間になればいいのです。
出会う人すべてにとって都合の良い自分になっていくのです。
その時必ず、相手の方から好きになってもらえます。
これはまず自分から先にせねばなりません。
夫婦の間で、親子の仲で、兄弟の仲で、
都合の良い自分になることです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「御垂訓」

2020-04-08 00:12:09 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

このお写真も先に投稿したものと同じ場所で撮影された
ものと思われます。

お写真は恩師「長尾弘」先生を始めとして多くの学びの
友の方たちとイエス様に関係する史跡を訪ねてイタリアと
フランスを訪問した際のビデオの中に撮影されていた
映像です。(ビデオの撮影者は学びの友のお方です。)

フランスのノートルダム寺院内に安置されている
ピエタ像の後ろに立つ十字架だと思われます。

炎のような光はこの十字架の前ですから本来は
ピエタ像が映らなければらないはずですが
炎のようなものが映っています。

先に投稿したお写真と似ていますが、炎の形状が
まったく違っています。


~ 恩師の御著書「愚か者の独り言」より ~

     「人生は出会いによって展開する」


世の中に生きていますと、人生は出会いによって展開してます。
オギャーと生まれますと、まず両親と出会います。
そして親は子と出会います。成長する過程においては、
友達と出会い、結婚する相手の方と出会い、
また子供を授かればその子供と出会います。

その出会いによって人は苦しみ喜びいろんな体験をします。
その出会う出来事によって私達は自分を不幸にし、
また幸せにしています。
喜びよりも苦しみのほうが多いのがこの世の定めです。
出会う人は都合の悪い人も嫌な人も出会うようになっているのですから、
その人達を全部好きになるように努力したらいいのですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする