goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ゴンズイ

2012-10-08 00:24:27 | 花おりおり
ゴンズイ (ミツバウツギ科)
赤と黒・・・なかなかお洒落な実、ゴンズイです。

  

材として役に立たないのことから、魚のゴンズイ(釣っても食べられないので)からの名を貰って
ゴンズイとは・・・・
少々可哀想な気がします。



この季節に見逃せない実ですね。


彼岸花

2012-10-05 21:26:24 | 花おりおり
ヒガンバナ (ヒガンバナ科) ヒガンバナ属
我が家のキバナヒガンバナ、白、赤花も咲き手入れが行き届いていない庭にも華やかさをもたらしている。







ご近所さんから手に余るだけの沢山の花を頂き
家の中はいたるところヒガンバナ、ヒガンバナ・・・秋萌です。


昭和記念公園でのヒガンバナです。



相思花・・・佳い言葉ですね。
お互いを思う・・・連れ合いが入院。
元気な時は、色々心配ばかりかけさせられましたが



相思花が目に沁みます。





あの頃チャンネル(2009年09月27日~2009年10月03日)3年前・・・懐かしい!ホトトギスが満開!

2012-10-01 23:44:06 | 花おりおり
あの頃チャンネル(2009年09月27日~2009年10月03日)3年前・・・懐かしい!ホトトギスが満開!


こうして振り返ってみると、気候により花の咲き出しが違ってくることがはっきりわかります。
今年は夏が長かったためでしょうか?我が家のホトトギスはまだ蕾状態です。

山にも行けてた!!
懐かしい面々^^いつかまたご一緒したいです。