絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ズイキ (いもがら)

2007-11-30 16:32:55 | Weblog
友達の知り合いの方に「畑を借りて作った八つ頭の葉柄が沢山あるので食べる?」
その方は今まで、食べきれないので捨てていたそうです(勿体無い)笑
勿論大喜びで頂きました
農協を時々覘いても無くて今年はズイキの酢の物は食べられないな~
と諦めていた所でした。
沢山頂いたズイキ、皮を剥いて・・・・半分は茹で、残りは干しました。
写真は針金に通して干しているズイキです(このノレン?3本出来ました)
茹でた方は小分けにして冷凍保存。
正月に酢の物として食卓に上ります(色が綺麗なので評判が良い)

低カロリーで鉄分、食物繊維が多く生活習慣病への予防に期待が持てるそうです。
もっと見直されていい食品だと思います


カサブランカの球根

2007-11-28 22:34:30 | Weblog
下の娘から小さな小包が届きました。
ハテ???・・・開けてビックリ
大きなユリの球根カサブランカのようです。
どうしたのとメール・・・・
「ネットで見たら安かったので・・・食べないでね」と一言・・・
前に友達から貰った鬼百合食べてしまったものですから・・・
はい食べませんとも・・・
シッカリ植えつけました。春が待ち遠しい~です

ツルムラサキ

2007-11-27 22:54:41 | 花おりおり
ツルムラサキ (ツルムラサキ科)
夏よく見かける野菜、ツルムラサキの花ってこんな小さな花だったのですね。
野菜としてみるツルムラサキは太目の茎に艶々とした葉・・・
もっと南国調の花?と勝手に思っていたものですから意外な感じでした。

江戸時代に伝来「落葵」と呼ばれ薬用、染料、観賞用が主だったようです。
70年代の中国野菜ブームに乗って各地で栽培され
ホウレン草よりも栄養価があるとして野菜として店頭に並ぶ。

原産地:南アジア熱帯地方

ハキダメギク

2007-11-24 23:32:32 | 花おりおり
ハキダメギク (キク科)
冬枯れ・・・道端に咲く花も数少なくなってきました。
その中で、白く小さな花がいじらしい姿を見せています。
ハキダメギクです。
日本で始めて見つけられたのが、掃き溜めの傍だったことから
「掃きだめ菊」見つけられた場所が掃き溜めとは不運な花ですね。
しかし、5枚の花びらの先が3つに割れていて、とても愛らしい花です。

原産地:中央アメリカ  帰化植物。
花期 :6~11月


イソギク

2007-11-23 11:11:57 | 花おりおり
イソギク (キク科)
花は筒状花だけで舌状花(花弁)がないのに存在感のある花です。
葉に美しい白い縁取りがあるためでしょうか?

千葉県犬吠埼から静岡県の御前崎に至る海岸の崖地生育する多年草。
ぶ厚い葉の裏面には白い毛が密生していて、
毛は葉の縁まであるので表面から見ると葉が白く縁どられているように見える。
磯近くで見られることから「磯菊」
今は各地で栽培されているようです。

原産地:日本
花期 :10~11月

パンパスグラス

2007-11-22 22:16:51 | 花おりおり
パンパスグラス (イネ科)
神代植物公園の芝生の広場の中央に見上げるばかりのパンパスグラス。
見事な穂が青空に映えて美しい。
花穂は30cm~100cmにもなり見事です。
アルゼンチンのパンパスに大群落を作って生育している。
「大きな草原に生える草」という意味だそうです。

ススキ同様、葉の縁が鋭く手を切るので要注意!!です。

ストロベリーツリー

2007-11-21 10:30:36 | 花おりおり
ストロベリーツリー (ツツジ科)
ドウダンツツジによく似た白い花、ヤマモモのような赤い実。
緑に映えて美しい木に出会いました。
実は熟し始めは黄色。熟すと真っ赤になるようです。
花と実が同時に楽しめる。。。。素敵な木ですね^^

ストロベリーツリー・・・ストロベリーの名がついていると言うことは
食用になる???
興味津々・・・黄色い実はまだ硬く赤い実は柔らかく美味しそう~
1つ口に入れてみました。。。。。ヤマモモのような甘さはありません。
ほのかな甘みと少しの酸味、生では美味しいとはいえない実でした。
調べて見ると果実酒やジャムに・・・とでていました(納得)笑

原産地:ヨーロッパ南部。 常緑低木、 半耐寒性
花期 :晩秋~初冬

 撮影:神代植物公園

マユミ

2007-11-19 23:26:47 | 花おりおり
マユミ (ニシキギ科)
赤い実が仲良く釣り下がりなんともユーモラスで可愛い!!
マユミ(真弓)この材で弓を作ったことからによるそうです。
北海道から九州まで日本各地に分布する落葉小高木。
紅葉も綺麗ですが、何と言っても可愛い実が好まれ
庭や公園などに植栽されることが多い。


皇帝ダリア

2007-11-18 21:32:25 | 花おりおり
皇帝ダリア (キク科) ダリア属
マイミクさんの写真展が神代植物公園で催されているので
神代植物公園へ行ってきました。
何時も背が高すぎて仰ぎ見ているばかりの
皇帝ダリアが目の高さで咲いているではありませんか
成長すると3~4mにもなる大型のダリア。
「木立ダリア」とも呼ばれています。
花の少ない時期に威風堂々と聳え立つようなダリア。
皇帝という名に相応しい見事なダリアです。

原産地:中南米
花期 :11~12月