シュンラン (ラン科)
野生種で春に咲くので「シュンラン(春蘭)」

地味ですが、好きな蘭の一つです。
今年は花数が多いようで嬉しいのですが・・・・
残念なことに花は下向きで花丈も低く撮影に苦労します。

花は食用になると言われますが・・・可哀想で食せません(笑)

分布:北海道、本州、四国、九州
花期:3~4月
野生種で春に咲くので「シュンラン(春蘭)」

地味ですが、好きな蘭の一つです。
今年は花数が多いようで嬉しいのですが・・・・
残念なことに花は下向きで花丈も低く撮影に苦労します。


花は食用になると言われますが・・・可哀想で食せません(笑)

分布:北海道、本州、四国、九州
花期:3~4月