10月、11月は雨模様の日が続いたため紅葉は例年より冴えませませんが
今日は久々の上天気!紅葉狩りに出かけてみました。
高幡不動尊の紅葉です。
青空に映える紅葉。良いですね~
一見の価値あります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7b/c4bcbf0ea23ad2ffec97da4beac2449c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/61e30b6206bcf72ad7818d2ca2108094.jpg)
フユノハナワラビ、紅葉の下で密やかに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/f0389112e0b49fd9a1c60c631d1f55b2.jpg)
カシワバハグマ。気品のある姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b1/0fe486e25cf3e298b0ab1bf51287dccd.jpg)
銀杏の黄葉が日に映えて輝いて見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/5f8f5d7319edd52a96e6422d3f387e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/14243ac488507e554b578c26913ed463.jpg)
秋の深まりを感じさせるシャリンバイの黒い実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/bae271fd9cb40e2f23125d7f7d92cff4.jpg)
今日は久々の上天気!紅葉狩りに出かけてみました。
高幡不動尊の紅葉です。
青空に映える紅葉。良いですね~
一見の価値あります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7b/c4bcbf0ea23ad2ffec97da4beac2449c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/61e30b6206bcf72ad7818d2ca2108094.jpg)
フユノハナワラビ、紅葉の下で密やかに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/f0389112e0b49fd9a1c60c631d1f55b2.jpg)
カシワバハグマ。気品のある姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b1/0fe486e25cf3e298b0ab1bf51287dccd.jpg)
銀杏の黄葉が日に映えて輝いて見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/5f8f5d7319edd52a96e6422d3f387e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/14243ac488507e554b578c26913ed463.jpg)
秋の深まりを感じさせるシャリンバイの黒い実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/bae271fd9cb40e2f23125d7f7d92cff4.jpg)