一時帰国1日目。
日本で食べたいもの、それは美味しいお魚!
日本で飲みたいもの、それは美味しい日本酒!
・・・なんだけど、まずは。
以前よく通っていたお蕎麦やさんで。
せいろ、大盛り!
夏向きの梅汁そば。
日本のおそば!
はぁぁぁぁ~~~(←喜びのため息)
そして空腹ゴジラが少し落ち着いたところで、予約していたあのお店へGO!
日本酒が美味しい、『赤鬼』。
なんだけど、まずはヱビスでかんぱ~い!!!
水茄子。 甘くてじゅ~すぃ~。
これはお代わりまでしたとうもろこしの天ぷら。
とうもろこしの甘みと言ったら!
淡白、薄味のとうもろこしがメインの中国では絶対に食べられない味です。
ほっけの開き。
あぶら、のってまっせ。
このあたりで日本酒投入。
まずはこのお店のプライベートブランド『十四代 赤鬼PB』
日本酒とくれば、やっぱり。
お刺身盛り合わせ。
予約時に注文しておくと、一品おまけしてくれます。
久しぶりに飲んだ飛露喜。
水みたいに飲みやすい南。
いかの塩辛や。
稚鮎の塩焼き。
明太子などをつまみながら。
『十四代 山田錦』と、
『十四代 雄町』の飲み比べ。
うひょひょひょひょ~~~(←幸せすぎて言葉にならない)
日本にいる喜びをかみしめた夜なのでした。