昨日。一時帰国3日目。
朝の羽田空港。
台風4号、絶賛移動中の沖縄付近なので、午後のANA便は全て欠航。私たちの乗る便は午前最後、ぎりぎりセーフ。
・・・なんだけど、少しでも早いほうがいいということで、一本早い便に変更。
まずは気持ちを落ち着かせるために。
ラウンジでひといき。 ふぅぅ・・・。
さ~て、ピカチュー機。 無事に沖縄に着くかな~???
ふたたび気持ちを落ち着かせるために。
機内で一杯。
プレミアムクラスに空席があったので当日アップグレードで利用したのですが。
次から次へとお代わりいかがですかと、まいったね、こりゃ。
お食事は、ミシュラン三ツ星の『銀座 小十』とのコラボだったのだけど、やっぱり冷めたお弁当となるとちょっと残念な感じかな・・・。
途中機長より「天候によっては引き返すかも・・・」とアナウンスがあり緊張しつつも。(というか、はよ結論を言え!というような間延びしたアナウンスだった)
まあ、なんとか平常心を保ちつつ。
「ようこそ、し~さ~!」
沖縄に到着です。
リムジンバスも台風でキャンセルが相次ぐ中、なんとか乗ることができ、2時間かけてようやく。
無事、ホテル到着。
頑丈そうなので、台風直撃しても大丈夫でしょう。
晴れていれば青い海が一望できる部屋なのだけど、何故か見えるのは日本海ばりの荒れた海。
・・・・・考えたくないけど、私、もしかして。
雨女を通り越して大嵐女ではないのか???
思い起こせば5年前。
愛知から東京へ引越ししたときも、台風の中、車で高速をぶっとばし、その後高速は通行止めに。(大荒れ日記その1は→ こちら)
つい先日北京から一時帰国したときも、4月なのに大嵐がやってきて、私が乗った成田エクスプレスが最終となりその後運行中止になったり。(大荒れ日記その2は → こちら)
そして今回のこの台風ときた・・・。
実はひそかに「私って晴れ女」と自負していただけに甚だ不本意なのだけど、ここで「晴れ女ときどき大嵐」に変更しようと思います。
さて、さすがに台風は予想していなかったけど、梅雨時だけに雨続きかも・・・と思い、ホテルに缶詰でも大丈夫なよう、お部屋は。
ラウンジを利用できるフロアを予約。
冬の日本海・・・じゃなかった、初夏の沖縄の風景を見ながら、かる~く・・・。
一杯。(こればっか)
とまあ、こんな感じで沖縄1日目は過ぎていきました。
そして、今朝!
おぉ~!!!
(ジオラマモードで撮ってみた・・・)
と、晴れてるんですが、風は強いぞ。
ビーチパラソルごと飛んでいかないように気をつけます。