はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

最後の生だまり 大のや醸造

2015-07-02 | すき


岐阜 高山の
大のや醸造の
生だまり醤油

まだ、ケリやアシが
小学生の頃
パパのお母さん、お父さんと
私とケリとアシと
高山に旅行にいったときに
知ったお醤油です

色の濃い醤油くささのない
万能のお醤油で
豆腐やお刺身にかけてもいいし
お肉やたこ焼きを焼くときにかけても
いい感じに香ばしく
また、煮物につかうと
おいしそうな程よい色がつくし
ごま油とすし酢と混ぜて
ドレッシングをつくっても
うまくなじんで
カボスと混ぜて鍋をたべても
おいしく
本当にうちの家庭には
なくてはならない味でした

この生だまりの生産が終わり
11月をもって販売中止になるそうです

本当に残念でなりません

家庭の味の一番の中心が
かわるので
どうしようという
おもいです

ただいま、期間限定で送料無料で
お取り寄せできるので
とりあえず3本購入しました

後継醤油として
四年醤油が発売されるらしく
お試し品が同包されていました
色目は
ちょっと薄いようなので
生だまりとはちょっと
違うようです
こちらは11月から発売とのこと

早速今日からつかってみようと思います

新しい味を試すのは
楽しいことです
そして
慣れ親しんだ味がなくなるのは
寂しいことです










Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月1日の夜ごはん | TOP | 銀ピカ ハリアー(ちゃんと名... »
最新の画像もっと見る

post a comment