
木曜日にお台場へ行ってきました。
この日は横浜開港記念日で、公立の学校は一斉休校です。
小学校では前日にペリー(先生の変装)が来校して、クイズをしていきます。
毎年現れるペリー・・・。
まあそういうわけで、貴重な平日の休みなのでパパがなんとか休暇をとってくれました。
この日は毎年、ちょうど「ディズニーランドの神奈川県民ウイーク」みたいな神奈川県民だけ入場料が割引される週間と一緒なので、ディズニーランドにくと学校の友達にばったり会ったりするみたいです。
ディズニーランドにもいきたかったんだけど、午後から雨という予報がでていたので雨でもOK
のお台場に行きました。
平日のお台場は空き空き。
いるのは、修学旅行の生徒達ばかり。
さみしいーくらいです。
でも、なにをするにも並んだりすることもなく貸切かっ!てなくらいのんびりできました。
お台場は広いのでデックス東京ビーチの
「台場一丁目商店街」と「フジテレビ」をターゲットに行動。
「台場一丁目商店街」は昭和30年代の下町商店街を再現したレトロなショップや遊び場があり、懐かしい雰囲気が味わえます。
子供とパパがはまったのは、10円玉をつかって遊ぶゲーム。
写真参照。
なんだか「東京フレンドパーク」でみたことあるようなゲームです。
10円玉をはじいてとばして下までいきつけたらOK.
でも途中に穴があるのでなかなかむずかしい。
10円なので10回やっても100円。
遊んでいた若いおにいさんが、彼女に「昭和って安いなー」って言ってたのをきいて笑っちゃいました。
私としては、コインではなくてお金そのものを遊びの駒につかうことのほうが、驚きなんだけどなぁ。
ほかにも射的。
15玉で500円。
何人でやってもOK。
ここも貸切状態だったので思いっきり大騒ぎ。
息子がおもいのほか上手で、一打トリプルゲット連発。
沢山商品を持って帰りました。
アクアシティーお台場ではソニーの期間限定カフェをやっていて、歴代のアイボが展示中。
カフェで飲食するとアイボのメモ帳がもらえます。
アイボのメモ欲しい~。ってことでコーヒーとケーキいただきました。
「フジテレビ」では球体展望台にのぼって、スタンプラリーに参加して、「ラフくん」のメモ帳をGETしました。
あいにく番組の収録は見られなかったけど、スタジオのセッテイング風景はみることができました。
長くなったので、次回へつづく。
この日は横浜開港記念日で、公立の学校は一斉休校です。
小学校では前日にペリー(先生の変装)が来校して、クイズをしていきます。
毎年現れるペリー・・・。
まあそういうわけで、貴重な平日の休みなのでパパがなんとか休暇をとってくれました。
この日は毎年、ちょうど「ディズニーランドの神奈川県民ウイーク」みたいな神奈川県民だけ入場料が割引される週間と一緒なので、ディズニーランドにくと学校の友達にばったり会ったりするみたいです。
ディズニーランドにもいきたかったんだけど、午後から雨という予報がでていたので雨でもOK
のお台場に行きました。
平日のお台場は空き空き。
いるのは、修学旅行の生徒達ばかり。
さみしいーくらいです。
でも、なにをするにも並んだりすることもなく貸切かっ!てなくらいのんびりできました。
お台場は広いのでデックス東京ビーチの
「台場一丁目商店街」と「フジテレビ」をターゲットに行動。
「台場一丁目商店街」は昭和30年代の下町商店街を再現したレトロなショップや遊び場があり、懐かしい雰囲気が味わえます。
子供とパパがはまったのは、10円玉をつかって遊ぶゲーム。
写真参照。
なんだか「東京フレンドパーク」でみたことあるようなゲームです。
10円玉をはじいてとばして下までいきつけたらOK.
でも途中に穴があるのでなかなかむずかしい。
10円なので10回やっても100円。
遊んでいた若いおにいさんが、彼女に「昭和って安いなー」って言ってたのをきいて笑っちゃいました。
私としては、コインではなくてお金そのものを遊びの駒につかうことのほうが、驚きなんだけどなぁ。
ほかにも射的。
15玉で500円。
何人でやってもOK。
ここも貸切状態だったので思いっきり大騒ぎ。
息子がおもいのほか上手で、一打トリプルゲット連発。
沢山商品を持って帰りました。
アクアシティーお台場ではソニーの期間限定カフェをやっていて、歴代のアイボが展示中。
カフェで飲食するとアイボのメモ帳がもらえます。
アイボのメモ欲しい~。ってことでコーヒーとケーキいただきました。
「フジテレビ」では球体展望台にのぼって、スタンプラリーに参加して、「ラフくん」のメモ帳をGETしました。
あいにく番組の収録は見られなかったけど、スタジオのセッテイング風景はみることができました。
長くなったので、次回へつづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます