「モネ 連作の情景」 2024.2/10-5/6 大阪中之島美術館
休館日/月曜日 開館時間/10時~18時
平日の午後に行ったが、チケットを買うのも入場するのも長蛇の列。5時を過ぎれば、比較的混雑が解消されたような。
モネはそこまで好きではないが(福田平八郎のついでに行った)、行ったら、やはりよかった。

右 積みわら、雪の効果
左 ジヴェルニーの積みわら

ルーヴル河岸

ラ・マンヌポルト 好き。
まさしく連作

ウォータールー橋、曇り

ウォータールー橋、夕暮れ

ウォータールー橋、日没

睡蓮

睡蓮の池

藤の習作 好き

睡蓮の池

芍薬

睡蓮

睡蓮、柳の反射
●ザーン川の岸辺の家々 家々の薄緑の壁が美しい
●花咲く林檎の樹 優しい感じで好き
●ヴェトゥイユの教会 空が美しい
●ヴァンティミーリアの眺め 海の青が美しい
●ポール=ドモワの洞窟 海がきれい
休館日/月曜日 開館時間/10時~18時
平日の午後に行ったが、チケットを買うのも入場するのも長蛇の列。5時を過ぎれば、比較的混雑が解消されたような。
モネはそこまで好きではないが(福田平八郎のついでに行った)、行ったら、やはりよかった。

右 積みわら、雪の効果
左 ジヴェルニーの積みわら

ルーヴル河岸

ラ・マンヌポルト 好き。
まさしく連作

ウォータールー橋、曇り

ウォータールー橋、夕暮れ

ウォータールー橋、日没

睡蓮

睡蓮の池

藤の習作 好き

睡蓮の池

芍薬

睡蓮

睡蓮、柳の反射
●ザーン川の岸辺の家々 家々の薄緑の壁が美しい
●花咲く林檎の樹 優しい感じで好き
●ヴェトゥイユの教会 空が美しい
●ヴァンティミーリアの眺め 海の青が美しい
●ポール=ドモワの洞窟 海がきれい