ささやかな幸せ

SUPER EIGHT、本、美術鑑賞、俳句、お茶が好き!
毎日小さな幸せを見つけて暮らしたい。

「イニシエーション・ラブ」

2015-07-22 15:07:48 | 
関ジャニ∞リサイタルのジャニーズメドレーの話をしている時、子どもが「青いイナズマ」はサビしか知らないので、「イントロを聞いた時なんの曲やと思った」と言った。母は「ええっ、知らんの?母はイントロですぐわかった」と言うと「やっぱり、ちょっと古い歌やと思った」「お母さんは、『ファンタスティポ』や『Everybody Go!』知らんかったやろ」・・・はい。やはり、子どもとは世代が違うのだ、時代が違うのだと思った。でも、丸ちゃんと安くんが歌った「愛のかたまり」はよかったという点では一致した。

で、『イニシエーション・ラブ』これこそ、私にとってはドンピシャの時代の話。そのせいか、子どもは、「よく、わからん」と言っていたが、母は雰囲気が手に取るようにわかったよ。
『イニシエーション・ラブ』 乾くるみ 文春文庫
僕がマユに出会ったのは、代打で呼ばれた合コンの席。やがて、二人は恋に落ちて・・・。最後の二行でまったく違った話になるという触れこみだが。
時代の雰囲気のわかる普通の恋愛物語。しかし、子どもが「わかっていても解説を読め」とうるさい。読んだら、「おおっ、なるほどね」 「二回読みたくなる」という触れこみは、感動で読みたくなるのではなく、解説の太字に出てくる本文の箇所を答えあわせのために読みたくなるということだった。「うまいこと組み立てましたね」とは思うが、それだけかな。性描写が濃いので、中学以下のお子さんが読みたいと言った場合はご注意を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ジャニ∞リサイタル 2日目1部 感想

2015-07-20 21:32:34 | 関ジャニ∞
<関ジャニ∞リサイタル 神戸 2日目1部>
・宣誓
丸ちゃんが「アイドルマンシップにのっとり」と宣誓。
いつもは豆粒のように見える∞が、朝礼の時に列の最後尾から朝礼台の校長を見るような位置にいる!
・がむしゃら行進曲
・T.W.L

7人全員がアリーナの真ん中にトロッコで集合。通風孔みたいなところに立って、大倉くんがジャケットの中に風を入れていた。
・好きやねん大阪
・無責任ヒーロー
・MC

大倉くんは、声がなんだか変だった。
横山くんは、パーマヘアがきまっていた。かっこいい。
丸ちゃんは、変な気持ちにさせるコール&レスポンス。最後は恒例のパーン。
すばるくんは、髪型がすてき。ヘアメイクさんにセットしてもらったそうで、本人曰く七五三みたい。セットした理由を「かわいい子が多いと聞いたから」と言ったあとで、「ウソ」と言って笑いをとる。うちわなどのアピールがすごくて、みんなは欲の塊だと思ったと発言。いやいや、こんなに近いから興奮して、めっちゃ手を振るんだよ~。許してくれよ~。
亮ちゃんは、横山くんの「明日のことは気にするな」を横取り。
安くんのほわっとしたあいさつの後は村上くん。
村上くんのあいさつの途中で丸ちゃんが「真夏の週末アイドル関ジャニ∞」と言い出し、指で∞マークを作る。大倉くんに「モモクロのやつやな」と言われるが、丸ちゃんは聞こえないふり。
グッズの話になり、すばるくんの動物鍋つかみが話題に。5分で描けたとか。動物鍋つかみなのにりんごも描いてあるそう。
安くんはタオルの素材で悩んだと言う。薄手でカラフル or 厚手で水を吸う。どちらがいいかとエイターに挙手で問うが、挙手は半々だった。
丸ちゃんのTシャツは、2案あったそう。もう一つの案は、表が心臓など臓器の絵、後ろがあばら骨。安くんのタオルを肩にかけると心臓がつかめるようにしたかったそう。臓器は私は嫌かな。ご当地柄のTシャツで、よかったよ。
横山くんのマジバンは、昨日売り切れで物販の人が驚いていたそう。800円と手ごろなお値段だし、買うよね。他のメンバーから悪徳商法と言われる。
亮ちゃんプロデュースのパンフレットに直筆のアンケートがある。安くんのアンケートには茶色のしみが点々とある。安くんは、コーヒーをこぼしたとアンケートの余白に書いてあったが、実は飲んでいたコーヒーを噴き出していたことが判明。「長野といえば・・・」というアンケートで横山くんと大倉くんがまさかの「V6」かぶり。それで、噴いたそう。安くんの正面で書いていた大倉くんのアンケートにもコーヒーがとび散っている。
・公開着替え
袖の下に長い縄のれんのようなビラビラがついた上着を羽織る。安くんは、ネクタイを緩める姿が色っぽくて、ステキ。丸ちゃんは、ビラビラを顔にのせて変顔。
・LOVE YOU ONLY
さすが、ジャニーズというかんじでカッコいい
・ギンギラギンにさりげなく
・ファンタスティポ
・愛のかたまり
・君だけに

横山くんの入りの歌が少し不安定で笑いが・・・。でも、踊りはカッコいい。村上くんの歌が意外に上手く、ちょっと惚れそうになったと子どもが言っていた。
・青いイナズマ
・Everybody Go

横山くんの髪型が元のサラサラヘアに戻ったと思ったら、カツラで髪をあげるとハゲヅラが。
・感謝カンゲキ雨嵐
村上KINGが登場。関西弁丸出しで、わざとのれていない感じを出していた。
・愛しのナポリタン
何度もすばるくんがおかわりをしてループのように歌って踊ってを繰り返す。連続おかわりに何度か大倉くんがひざから崩れ落ちる。丸ちゃんがゾンビになり、途中ですばるくんの代わりに「おかわり」と言う。丸ちゃんゾンビが壁にもたれて休んだりと、丸ちゃん、すばるくん、安くん、大倉くんのゾンビ祭りでぐちゃぐちゃに。立ちすくむ亮ちゃん。「きちんとしようぜ」というKINGの声に華麗に一人踊る横山くん。時々こういうふうにジャニーズらしさを全開にする横山くんがいいな。数回おかわりをした後なんとか終了。
・SHE!HER!HER!
十祭のときと同じ爪楊枝の「シーハーハー」
そのとき、すばるくんが「おかわり」と言ってナポリタンの音楽がかかり始め、焦る∞。しかし、本当の終わりで、始めは大笑いしていたが、ちょっと飽きてきたエイターもホッとした。
・ゲーム
体操服で登場。パンフの裏にあったように、すばるくんは、赤白帽をウルトラマンのようにしてかぶっている。こういうことをする子、クラスに1人はいたよね。
あいうえお作文でお芝居をする。せりふは、順番に言い、‘わ’までいった時間の短いほうが勝ちとなる。くじをひいた結果、MCは、大倉くん。関ジャニチームが、横山くん、村上くん、丸ちゃんの新旧レコメンチーム。∞チームが、すばるくん、亮ちゃん、安くんのちびっこチーム。
まずは、関ジャニチームが先攻。医者、看護婦、患者のシチュエーション。それぞれ、小道具を選ぶ。医師は横山くん。白衣の衿が中に入っているのを大倉くんに注意されるも、きちんとできずに大倉くんに直してもらう。看護婦は丸ちゃんで初音ミク風金髪かつらをかぶる。患者役の村上くんは、なぜかハゲヅラをかぶり、刀を持つ。横山くん、村上くん、丸ちゃんの順番で台詞を言っていく。丸ちゃんが、とても上手で拍手が何回も沸く。そのうち、横山くんも丸ちゃんに引っ張られて、なぜかおねえ言葉に。横山くんは、始めのことばを間違えて何度か大倉くんに注意される。武士の村上くんは「くのいちにやられ」て、病院に来て、丸ちゃんの名前はリコでロシア人という設定になっていく。これは、ツアーDVDが出て実際に見ないとおもしろさがわからないと思う。大爆笑。
次は、∞チーム。店員、女性客、男性客とモニターに出ているが、大倉くんは「女性店員、客二人」と言う。台本にはそう書いてあったのか?すばるくんは、りこちゃんと同じ金髪のかつらをかぶって女性店員に。しかし、かつらが汗でビチャビチャだったようで、丸ちゃんがタオルで中を拭く。亮ちゃんと安くんは客になる。安くんは、携帯で話すことであいうえお作文を切り抜けようとする。アイデアはいいと思ったが、なんかグダグダ。安くんが携帯で中座しているすきに、亮ちゃんに特別にスイーツを出して迫るすばこさん。‘り’で切羽詰った亮ちゃんは「理性を失いそう」と言って下半身を押さえる暴挙に!「ルールなんてない」と安くん。「三人で!?」と驚きつつ「レッツ プレイ」と笑顔でドヤ顔のすばるくん。亮ちゃんが「路上で」と続け騒然となる中、安くんが「わしら全員捕まりますわ」となんとかうまくまとめて無事終了。
結局、∞チームが接戦を制し、大倉くんが関ジャニチームに電撃を与える。いたずらっ子のように、とてもうれしそう。電気ショックを受け、横山くんが崩れ、村上くんが変な格好で崩れるのに、丸ちゃんには効かない。「汗かきやから」と焦る丸ちゃん。大倉くんは、試しに安くんや亮ちゃんにも電撃を与えてみる。なぜか、すばるくんだけ避ける大倉くん。なんでやと怒る亮ちゃん。そのうち、大倉くんは間違ってALLのボタンを押し、自分も電気ショックに崩れ落ちる。そのすきに、スイッチを村上くんが奪い取り、大倉くんにお仕置き。舞台からはけるときに、村上くんが大倉くんに電気ショックを与えたようで、暗転の中、「痛い」と大倉くんの悲鳴が響いた。
・前向きスクリーム!
MBS「ちちんぷいぷい」とのコラボ企画。神ジャニ∞が関ジャニ∞と共に踊る。「ちちんぷいぷい」では、毎週、後ろ向きの人たち(神ジャニ∞)がダンスで前向きになる姿を放映していた。今日は、廣田遥さんの代わりに吉本新喜劇の酒井藍ちゃんが登場。吉本の大ファンの亮ちゃんは大興奮。亮ちゃんがここまで喜びを露にするのは珍しいのではないかというほどの喜びよう。藍ちゃんは亮ちゃんが新喜劇を見に来ているらしいという噂は耳にしていたが、実際に見ていないと言う。亮ちゃんは「女だらけの吉本新喜劇にも行きました!」と猛アピール。藍ちゃんのマイクを受け取った村上くんは「(マイクが体温で)熱っ」亮ちゃんは「藍ちゃんのぬくもり」とうれしそう。神戸は丸ちゃん担当だったが、藍ちゃん登場で亮ちゃんに持っていかれる。
そして、∞が近くにやってくる!
・イッツ マイ ソウル
・あおっぱな
・モンじゃいビート

絶対、スタンド席は今回神席だったと思う。トロッコがスタンドを走るなんて!
すばるくんがトロッコから落ちそうになるくらい前かがみになっていると思ったら、鼻くそを丸めてエイターに投げ渡す真似をしていたらしい。
・キャンジャニ∞PV
あまりのかわいさに、絶対キャンジャニ∞盤を買おうと思った。
・言ったじゃないか
・ズッコケ男道

この二つはバンド形式。亮ちゃんは、∞とかかれたバンダナ?タオル?を額に巻いていた。ズッコケはMステでやったような1,2倍速だった。
銀テープが舞う。∞そっちのけで、銀テープをつかもうとするエイター。みんな銀テープを拾うのに必死なので、この時、ステージを見るとずらりと並んだ∞がよく見えたと子どもが言っていた。
・アンコール 無限大
疲れていたのか皆に歌わせるパートが多い。大倉くんは、ドラムをたたく。村上くんがスタンド席の男の子のそばに座り、マイクを向けるが男の子は緊張したのか石のように固まってしまっていた。テレビで見る人が隣にいるなんて、ねえ、ビックリするよね。
最後の「俺たちは・・・」はなし

この思い出で二週間は幸せな気持ちでいられそうです。ありがとうございます、関ジャニ∞!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のハートはあなたたちにつかまれました

2015-07-19 23:09:19 | 関ジャニ∞
関ジャニ∞リサイタル 神戸二日目一部

夢のようなひとときでした。
今までは、遠い席ばかりだったので、豆粒のような∞の姿しか見ることができず、モニターでのアップを頼りにしていました。でも、今日は、近い!ご尊顔をはっきりと拝見させていただきました。合掌。幸せでした。ありがとうございました。
でも、人間とは本当に欲が深いものです。アリーナだったにもかかわらず、トロッコがそばを通るブロックがいいと思うのです。(私たちのいたB4ブロックはトロッコが通らなかった・・・)神戸は、スタンド席の通路をトロッコが通ったので、スタンド席の方は、大喜びだったのではないでしょうか。スタンドのトロッコに乗るために階段を上る時、∞がエイターとハイタッチをするのを見ると羨ましかったです。
ジャニーズメドレーを踊るかっこいい∞。おもしろすぎのあいうえお作文のお芝居。パンフレットの安くんのアンケートに染みがついている理由。おかわりしすぎのナポリタン。
明日、今日の様子を子どもたちと記憶を照合しながら、詳しくレポートしたいと思います。

銀テープ。紫のみ取れず。左より、赤、オレンジ、黄(ゴールド)、緑、青、黒(シルバー)

あぁ、明日、仕事に行きたくないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日参戦のエイターの善行が毎日新聞に載っていた

2015-07-18 20:48:50 | 関ジャニ∞
今日もJRのダイヤは乱れに乱れていた。今日のリサイタルに遠くから来るエイターさんは、大丈夫だろうか?

住吉川
川の水量が増えて、遊歩道にまで水がきている。びっくり。

関ジャニ∞のリサイタルのグッズを買いに行く。
道の両側に「チケット譲ってください」のボードを持ったエイターさんがズラリ。
2時ごろに行くと、行列もなく、すぐ売り場に入れた。販売の列も3人くらい並んでいるくらい。

Tシャツ、パンフ、マジバン、ペンライトを買う。バッグは買わないつもりだったが、神戸限定のかわいいデザインに思わず買う。でも、すごくビニル臭い。
「前向き」のお面をかぶっているエイターさんがいた。どこで売っているの?と思ったら、自分で作ったよう。すごいと思った。
三宮はエイターさんでいっぱい。今日のリサイタルを楽しんできてください。帰りは、ポートライナーから見える神戸の夜景を楽しんでください。

7月18日(土)の毎日新聞夕刊にエイターの記事が載っていた。

エイターさんの善行はうれしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBS SONG TOWN 男こそ聴け!最強ジャニーズテッパンSONGに選ばれた曲は???

2015-07-17 20:42:08 | 関ジャニ∞
台風一過と言うのに、なぜか台風が通り過ぎてからひどい雨風。
靴下やタオルの替えを持たせて早めに夫と子どもを送り出す。
西へ出勤する子どもは、JRが止まり、山陽電車に乗り換えたら山電も止まり、結局西へ行く手段がないので、昼に家に戻ってきた。山電明石駅は、ホームに入場規制していて、人があふれて大変だったらしい。

今日、晩ごはんがいるのは私だけ。いつもは、後片付けがしんどくなるので、晩酌をしない。でも今日は、ゴミも始末して、明日のご飯もしかけて、夫のゴルフのお土産の冷凍餃子を焼いてワインを飲む。極楽、極楽。

「MBS SONG TOWN」7/16放送 ゲスト ジャニーズWEST
「男こそ聴くべし!ジャニーズ最強レジェンドSONG」
●神山くんが選んだのは関ジャニ∞の「キングオブ男」 ポイントは、タイトル通りの男臭い歌
関ジャニ∞とジャニーズWESTとの関係を聞かれ、神山くんは、安くんからお下がりの服をよくもらうと答える。
「誰が一番優しい?」という三戸なつめさんの質問に武井壮さんが「順位をつけるのは(女の子の)一番よくないクセ」と突っ込む。
WESTは、横山くん村上くんによくおごってもらうそう。
中間くんは、立場的にグループのまとめ役なので相談は必ず同じような立場の村上くんにするのだとか。村上くんからは、「自分より周りをよく見なさい」「まとめるんやったら、グループ1人1人の個性を知りなさい」とよくアドバイスされるそう。関ジャニ∞の猛獣使い村上くん、これからも∞をまとめるよう頼みますね!
ちなみに、中間くんから見た桐山くんは「おしゃべり上手、人の懐に入るのがうまい、傷つきやすい」それを受けて、桐山くんは、自分のことを泣き上戸と言っていた。
●武井壮さんが選んだのは近藤真彦さんの「ハイティーン・ブギ」 ポイントは、不良少年を演じてアイドルの常識を覆した
WESTは、マッチさんを「ついてこい感がある」と言う。
中間くんは、電話でマッチさんと話した時に「初めましてだけど、お前らがんばれよ。見てる人は見てるから、どんな時もがんばれ。少なくともオレはお前のこと見てるから」と言われたのだとか。いやあ、さすがですわ。マッチさん自身が伝説。
●桐山くんんが選んだのは滝川秀明さんの「愛・革命」 ポイントは、おしゃれでキザな愛の歌をうたう
歌の中で台詞を言えるのは、スーパーアイドルだから。確かに。

WESTの舞台演出作家からは、桐山くんのタレこみ。桐山くんは、コントに力を入れ過ぎて、タライが頭にキレイに落ちてくる角度にスゴクこだわるのだとか。ジャニーズなのに情熱をかけるところが間違っていると言われる。桐山くん曰く、タライが当たる寸前にちょっと頭を上げるといい音がする。いいぞ、桐山くん。

●関西の女性80人に聞いた 女心をくすぐるジャニーズ最強のレジェンドSONG
20代 嵐「A・RA・SHI」 理由 デビュー時のスケスケの衣裳が衝撃的
30代 SMAP「世界に一つだけの花」 理由 音楽の教科書に載るのはスゴイ
40代 少年隊「仮面舞踏会」 理由 役割を決めての踊りを思い出す
50代 光GENJI「パラダイス銀河」理由 ローラースケート
40代と50代の曲が入れ替わっていませんかね?おかしいと思う。

武井壮さんは、中居くんのTV番組に出演したのがきっかけでデビューしたそう。中居くんは、シャイでストレートにほめないが、会うたびに「がんばってるな、よかったな」と言ってくれるとか。桐山くんは、SMAPさんとは恐れ多くてしゃべられないので、武井壮さんが羨ましい感じだった。

●三戸なつめさんが選んだのはV6さんの「Can do! Can go!」 ポイントは、「8時がJ」で当時ジュニアだった滝川秀明さん、嵐さん、関ジャニ∞が番組で歌っていた
これは、ジャニーズなら絶対全員が踊れる曲、校歌のような存在の曲らしい。桐山くんは「ジャニーズに入ったと自覚できる最高の曲」と言っていた。

●中間くんが選んだのはTOKIOさんの「フラれて元気」 ポイントはウジウジしない失恋SONG
ここでTOKIOさんのウワサ。松岡くんは、マグロを一匹買って家でさばく。長瀬くんは、ドッグフードをおやつと間違えて食べていた。さて、真相は?

●ヒャダインさんが選んだのはTOKIOさんの「LOVE YOU ONLY」 ポイントは盛り上がれる
ヒャダインさんは、関ジャニ∞の「タコマイ」「三十路少年」を作った前山田健一さん。ヒャダインさんは、ジャニーズは全てのグループのカラーが違うので、ジャニーズを知るならデビュー曲を聴けと言う。

当たり障りなく全部ばらけて、ジャニーズを紹介した感じ。NEWSやKAT-TUNを選ばず関ジャニ∞を選んだのは、同じ関西だからかな。ジャニーズWESTさん、頑張ってね!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする