四季と自然とはりんこの花菖蒲

季節の草花を撮り歩き 家では花菖蒲にボケてます

花菖蒲

2011年06月26日 | 写真

22.23日

『児化粧(ちごげしょう)』

 

『夕涼(せきりょう)』

 

『夜叉姫(やしゃひめ)』 はりんこオリジナル

昨年「紅孔雀」と命名したのですが 調べたらすにで存在していましたので

隣町に伝わる夜叉が池の伝説に登場する姫の名前を頂きました。(勝手に・・・・・)

 

『業平(なりひら)』

 

『西行桜(さいぎょうざくら)』

 

『有馬川(ありまがわ)』 去年、花菖蒲協会から送られた品種で三英のシンプルな形で似た品種は幾つかありますが、大きな違いは花が大きく迫力があります

 

『巌の錦(いわおのにしき)』

 

『五色の珠(ごしきのたま)』

 

『茶々(ちゃちゃ)』肥後系  1997年 育種家  光田義男氏の作  

一般には見られない貴重な品種で性質は弱く難しい花ですが大のお気に入りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲

2011年06月26日 | 写真

17・18.19日

『宇宙(うちゅう)』 「おおぞら」とも呼ばれ 花菖蒲の最高傑作としてマニアの中では別格の扱いを受けていますが本当の姿は僕も見たことがありません。本当の姿を求め大先輩たちがチャレンジしている奥の深い品種です。今年も出来栄えは並かな?

 

『清少納言(せいしょうなごん)』

 

『北の春(きたのはる)』 長井系の実生、はりんこオリジナルです

 

『濃姫(のうひめ)』

 

『姫小町(ひめこまち)』

 

『銀の詩(ぎんのうた)』

 

『潮来(いたこ)』

 

『桃児童(ももじどう)』

 

『霓裳羽衣(げいしょううい)』 江戸時代、松平菖翁の作品で宇宙と並ぶ古花の代表

 

『夢の羽衣(ゆめのはごろも)』

 

『江戸錦(えどにしき)』

 

『吹上浜(ふきあげはま)』

 

『旭匠(きょくしょう)』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする