山頂から約1時間で3合目まで下りてきました。
3合目の地図です。等高線は10m間隔で太線は50m間隔ですから、写真を撮る記念碑あたりの標高は770mになります。
グチャグチャの赤い線は私が歩いた跡です。一帯は広葉樹と針葉樹からなり、登山道周辺は木がなく荒地で等高線の幅が
広くなっていることで傾斜が緩いことが確認されます。
※ 電波塔横の建物は旧スキー場のホテルとゴンドラ乗降口で▲▼の線はリフトですが今はスキー場はなく地図上だけの存在になっております。
薬草で有名なセンブリは8分咲きです。
リンドウは満開。
イブキトリカブトは残り花です。
他にリュウノウギクが見られました。以前はヤマラッキョウ、ナンバンギセル、イブキコゴメグサなどが
楽しめましたが最近はお目にかかりません。
ここで天気予報アプリを見ると雨雲が近づいており急いで下山、車に乗ったところで雨が降りだしセーフ。
以上、伊吹山の秋でした。毎年11月初めは、大好きな冠山の紅葉がピークを迎えるのでチョット様子を見てきます。