我が家の花菖蒲刈り込み作業です。
12月21日 まだ緑が多いので迷いましたが続けます。
12月23日 完了(写真は24日の朝、撮り少し雪が降りました)
刈り込み作業中 駄鉢に植えた株が鉢から抜けたため根の状態を見てみました。(初めての経験なので)
鉢底に根が回り、株が土ごと持ち上がったようですが根詰まり状態ではないのでこのまま越冬します。
用土はヤシ殻ピートに籾殻を適当に混ぜました。だいたいですが(ヤシ殻ピート)7:(籾殻)3 の割合です。
プラ鉢の場合は鉢底の外に根が回った状態で鉢から抜けることはありません。
今年新たに購入した「昇竜」は江戸時代から受け継がれた「菖翁花」の一つなのですが性質は丈夫そうです。(期待しています)
ただ私の用土、肥料などの管理は多くの花菖蒲愛好家が気候風土や日照などに合わせて栽培されているため一概には言えません。
特に今年は肥料に関して10月になっても気温が下がらなったので8:8:8を与えたためなのか成長が続いて12月になっても
チッ素肥料が効いて、緑が多い状態になったかも知れません。(他に参考になるサイトや書物がないため分かりません)
チョッと心配なのは花菖蒲は秋に成長(葉の分化)が止まり花芽形成に入るはずが、葉が成長し続けることは花芽形成が
行われていないかも知れない。このままだと来年花が咲かない可能性が出てきます。ただ花菖蒲の花芽形成は2回ありまして
厳冬の2月に本格的な花芽形成が行われるため こちらに望みを掛けております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます