ハリソン君の素晴らしいブログZ

新旧の刑事ドラマを中心に素晴らしい作品をご紹介する、実に素晴らしいブログです。

『警視庁殺人課』#11

2018-11-24 17:00:14 | 刑事ドラマ'80年代









 
☆第11話『ナイター殺人事件/手話をつかう少年』

(1981.6.22.OA/脚本=石松愛弘/監督=小平 裕)

この回には当時25歳の小堺一機さんが、聴覚障がい者の「少年」として登場します。芸能界入りのきっかけは素人参加型のバラエティー番組『ぎんざNOW!』だった小堺さんですが、勝 新太郎さん主宰の「勝アカデミー」第一期生、つまり俳優さんでもあったワケです。(『あいつと俺』『警視―K』に出てた大柴 亨=ルー大柴さんも同期生)

後楽園球場のトイレで殺人現場を目撃した「少年」の小堺さんから証言を得るため、ミスター(菅原文太)が手話を特訓するというエピソード。そろそろ「テコ入れ」としてこういう人情系のエピソードも増えて来ます。

若い障がい者たちを雇う心優しい工場長に『太陽にほえろ!』にもよく出られてた名バイプレーヤー=高原駿雄さん、その娘にアイドル歌手出身の荒木由美子さん、そして卑劣な犯人役に『大都会 PART III』の加川課長にして『西部警察 PART III』の佐川係長=高城淳一さん。(ちなみに翌週の犯人役は『大都会 PART II』の山本課長=滝田裕介さん)

小堺さんは、とても真面目に聾唖の少年役に取り組んでおられ、笑いを取ろうなんて色気はいっさい見せてません。前述のルー大柴さんもしかりで、お二人とも本当に一番やりたかったのは俳優業なのかも知れません。

そんな小堺さんに想いを寄せられるヒロイン=荒木由美子さんの熱演も素晴らしく、ありがちな人情ストーリーでもゲスト陣の魅力と実力で佳作になり得るという、これは良い見本になるかと思います。

荒木由美子さんは当時21歳。1977年デビューのアイドル歌手で、同期に榊原郁恵、高田みづえ、清水由貴子、大場久美子、香坂みゆき、狩人、川崎麻世、太川陽介といった人達がおられました。

割りと早くから女優業に本腰を入れられ、'79年の主演ドラマ『燃えろアタック』は国内のみならず中国でも80%以上の視聴率を記録する大ヒット。

'83年に湯原昌幸さんと結婚され芸能界を引退するも、2000年代になってから夫婦でバラエティー番組に出演したりデュエット曲をリリースしたり等されてます。

ヌードにはなられてないけど、とてもセクシーなグラビアを残されてます。昭和アイドルのシースルー、良いですよね。手ブラとかはもう飽きたんで、是非ともシースルーグラビアを現代に復活させて頂きたいです。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『警視庁殺人課』#10 | トップ | 『太陽にほえろ!』1981~1982 »

コメントを投稿