![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/c1da1a383e0ab23e71e4af282af0b719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/aa19a279fa6bf5f011b54c1a6b2e609d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/1b5ab66c5a49cd5340d43a61079f6c63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/1da59224bf7b8d9c84a95b10f0ac8f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/d6f8ddf4dc03a4f456f8b79a74eae71f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/280b58e0bba61554db42af4457f10a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/17f21afa93e82326ac26996782cedba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/c6a4a76b4c18feb38b4332d5cd1a2e3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/a7fcd411e46a79d513b94b3b809b876e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/07e6c48d0182c59ffa5eaff6dd8347de.jpg)
☆第11話『女豹が跳んだ』
(1978.6.13.OA/脚本=柏原寛司/監督=野田幸男)
『太陽にほえろ!』ファンにとって、この『大追跡』というドラマはスコッチ刑事(沖 雅也)とマミー刑事(長谷直美)が同じチームで活躍してるって構図が、また見所だったりします。
『太陽』においてスコッチとマミーは、同時期に存在しながら入れ違いで、絡む機会が無かったんですね。(スコッチ在籍中、マミーは交通課勤務でした)
そして『大追跡』第11話『女豹が跳んだ』のメインゲストは、青木英美さん。『太陽』の初代マスコットガール(お茶汲み係)=久美とマミー刑事の共演が見られました。
久美が七曲署に勤めたのはジーパン刑事(松田優作)の時代ですから、当然ながら『太陽』では絡まなかったお二人です。
英美さんが捕まった銀行強盗グループの一員で、結城刑事が女囚を装って彼女を脱走させ、逃亡中の仲間と接触させようとする潜入捜査物。
刑事と犯罪者が行動を共にする内に友情を育むストーリーは定番なれど、それを女性どうしで描いた作品は珍しいんじゃないでしょうか?
久美を演じた頃の英美さんは庶民的キャラだったけど、数年経ってすっかり垢抜けて、クールビューティーに進化されました。
一方の直美さんにはまだ少女のあどけなさがあり、お二人とも『太陽』で演じたキャラクターとは一味も二味も違ってるのが面白いし、大きな見所になってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます