屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

座禅草

2008年04月16日 | 札幌の風景


座禅草をつくづく眺めていると、
仏炎苞を光背として仏様が鎮座しているようにみえる。
昔の人も同じように感じていたのだから、
言いえて妙なるネーミングとなったわけである。

大沢口から四季美コースをまわると、
水芭蕉や座禅草を独り占めできるよ。
ほとんど人と行き交うこともなく、ここは羆出没の心配もないから、
一人でいても怖くない。
ただ、何キロも山道を歩くからね、
案内板をよく確認して、暗くならないうちに戻ること。