黒澤明の「用心棒」は面白かったね。
でも、そのあとに録画しておいた「ニュルンベルク裁判」をついみてしまったから、
就寝は午前四時になってしまった。
「東京裁判」も「ニュルンベルク裁判」も勝者の権利であるから、
敗者が裁かれるのはやむを得ないとしても、
広島・長崎の原爆投下はなぜ人道上の罪に問えないのか、
この疑問が解決されない限り、
この種の映画を見終わったあとの不快感はいつまでたっても消えることはない。

これは、ルイ・イカールのフランス革命か・・
でも、そのあとに録画しておいた「ニュルンベルク裁判」をついみてしまったから、
就寝は午前四時になってしまった。
「東京裁判」も「ニュルンベルク裁判」も勝者の権利であるから、
敗者が裁かれるのはやむを得ないとしても、
広島・長崎の原爆投下はなぜ人道上の罪に問えないのか、
この疑問が解決されない限り、
この種の映画を見終わったあとの不快感はいつまでたっても消えることはない。

これは、ルイ・イカールのフランス革命か・・
