
おそらく、あと一週間で百合が咲き始め、そのときは公園のどこを歩いても百合の群生に囲まれる。
いまは、その盛りをまえにして、イトハユリやマルタゴンリリー アルブム、
そしてエゾスカシユリが気持ちを和ませる。

BS映画の西部劇特集・・
「シェーン」「続・夕陽のガンマン」「荒野の決闘」「荒野の用心棒」
そのなかでも、「シェーン」と「荒野の決闘」が最高、
どちらも詩情あふれるラストシーンは忘れられない。
「シェーン」の”遥かなる山の呼び声”はあまりに有名だが、
「荒野の決闘」では”愛しのクレメンタイン”が全編BGMとして優しく流れてゆく。
ワイアットアープがクレメンタインに別れを告げるが、
でも、これは「愛している」といったのと同じことだよね。
「あなたの名前が好きです」
「クレメンタイン」
いとしの、いとしの
いとしのクレメンタイン。
お前とは二度と会えない、
とても悲しいよ、クレメンタイン
