屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

仲良し子よし?

2011年06月25日 | 日常


勿忘草に似ているけど、
これはノハラムラサキ。
ムラサキ科という分類に属して双子葉植物の科のひとつとか・・
代表的な花としてはワスレナグサやキュウリグサがある。
花の直径が2~3ミリの小さい花なので、わずかな風でゆらゆら揺れる。
息を止めてピント合わせしていたが、なかなか合わなくて自分のほうが揺れてきた。

クラス会の案内状は25日に出すつもりであったが、
幹事のF君の義母さんがお亡くなりになって・・
ひとつかふたつ確認事項があったので発送が一日遅れた。
明日午前中に郵便局へ行ってくる。

仲良し子よし かと思ったら、
仲良しこよし であった。
どうやら  は 夕焼け小焼け の 小 と同じような感覚か。
日本語の韻をふくんだリフレインが美しい。
仲良く並んでいる子供用自転車からそんなことを考えていた。