屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

防災より減災

2005年01月17日 | その他
6433人の命を奪った阪神大震災は17日午前5時46分、発生から丸10年を迎えました。
わたしは札幌におりましたが、テレビで朝のニュースを観たときは、まさかそこまでの大惨事になっているとは思いませんでした。
出勤して会議の準備をしている最中、テレビは被災の状況を刻々と伝えます。
事の重大さに驚いて、西宮にいる兄のところに電話をかけ続けました。
幸い、兄の住居は箱型の鉄筋コンクリート構造だったので充分な耐震性がありました。
東京の義兄がすぐに飲料水を抱えて西宮へ行ったことはあとで聞きました。
札幌ではどうすることもできないのが残念でした。
地震予知について随分研究されておりますが、本当にできるのでしょうか。
欧米では地球物理学的に地震予知は不可能だといわれています。
もし仮に予知できたとして、発生の10分前位でどう対応できるでしょうか。

防災よりも減災という記事が報道されてますが、わたしもそのとおりだと思います。
阪神大震災で犠牲になった方のほとんどが建物の倒壊によるものです。
地震予知よりも、実際に危険な建物や構造物を耐震性のあるものにしていく、万が一地震が起きた場合に想定される犠牲者の数を少しでも減らすことが大切なのです。

この年はオウム真理教のテロ事件もありました。
オウム真理教を完全に根絶やしできなかったことは気がかりなことです。
破防法は悪法ですが、せめてオウムだけには適用してほしかったと思います。


恐竜を食べた哺乳類

2005年01月16日 | その他
中国で約1億3千万年前(白亜紀前期)の地層から恐竜を食べていた哺乳類の化石が発見された。
今から2億4千5百万年前から6千5百万年前の中世代は巨大恐竜が地球を支配していた。
その中で哺乳類は肉食恐竜に捕食されないよう、隠れるように生きていたという定説は覆されそうだ。
発見された化石はレペノマムス属の原始的な哺乳類の仲間で全長1mに達する。
まだわれわれが知らない多様な生物がたくさんいると思うと胸がわくわくしてくる。

わたしは恐竜に興味がある。
とくにベロキラプトルやディノニクスが好みだ。
ベロキラプトルは映画「ジュラッシックパーク」や「ロストワールド」で有名になったあの肉食恐竜である。
肉食恐竜の代表格であるティラノサウルスは前肢が小さくてバランスが悪くみえる。
でも、「ジュラッシックパーク」の宣伝用のTシャツ、欲しかった!
それに比べてベロキラプトルは体長1.8m、鋭い歯と鎌のような爪、足が早く、頭が良く、しなやかな動きはチーターのように格好がいい。

ディノニクス
全長3mの凶暴な骨格のしくみから、かなり活発な捕食活動をしたとみられる。
恐竜温血説のきっかけとなった。

ニュートンの恐竜年代記から転載しました。

上野の美校を受けました(今月のテーマ)

2005年01月15日 | その他
高校時代は新聞部と美術部に入っていました。
旭川の高文連の展覧会に人物画を出品したたころ、道新の批評欄で「色彩のタッチがいい」といわれたことがあります。
その唯一の出来事が無謀にも東京芸術大学を受験するきっかけとなりました。
一次は筆記試験、これは合格しました。
二次はデッサン、三次は油絵と進む予定?でしたが、デッサンは「木机の上に水の入ったガラスのコップと鉛筆」あまりに単純な構図です。
周囲を見ると他の受験生は芸術家の卵のような装い、学生服はわたし一人。
しかも見かけだけでない、デッサン力にも圧倒的な差があることを思い知らされました。
二次の発表は見に行きましたが、もちろん自分の番号はありません。
それから、いくつか受験を経験しましたが、不合格なのにあれほどショックを受けなかったことはありません。
いまとなっては思わず笑いたくなるような思い出になりました。



知床のウトロで購入しました。
手作りかんいっぱいのホノボノした振り子の動きに一目惚れです。
サカナが銜えようとしているのは、知床半島の道のはて相泊の土産や「熊の穴」で買ったクリップです。
姪もこの時計に一目惚れ、結婚のお祝いに贈ることを約束したところ、まもなく結婚するとの連絡があって、急ぎ札幌から知床まで走りました。
甘い叔父です。


ガン撃退??

2005年01月14日 | その他
  発見!!ガン撃退 勝利の方程式
  ガン細胞を攻撃する進化した免疫療法 
  (今日の読売新聞に掲載された本の広告から)
書店には、ガン患者さんが縋り付きたくなる医学書まがいの書籍が何冊も積んであります。
その多くはアガリクス、フコイダン、キトサン、コエンザイム、メシマコブ、カバノアナタケなど健康食品に関する本です。
もっともらしく、これら健康食品だけでガンが完治したかのように患者さんの体験談を掲載しているのです。
わたしも昨年膀胱ガンになって北海道ガンセンターで手術を受けました。
ガンの治療としては外科療法、化学療法(抗がん剤など)、放射線療法がありますが、はたして健康食品だけでガンは本当に治るのでしょうか。
もし、それほどの治療効果があるのなら、日本だけでなく欧米など世界のガン専門医はどうして注目しないのでしょうか。
カバノアナタケの煎茶は血糖値を下げる効能もあるようだし、すべて否定するわけではありませんが、あまりに安易なキャッチコピーは不快を通り越して危険ですらあります。
健康食品の効能を鵜呑みにして、適切な治療を受けなかったばかりに手遅れになったということもあるはずです。
健康食品に頼るより、まず喫煙者はタバコをやめ、身心とも体力をつけて自然治癒力を高める、あとはいい病院いい医者にかかる、これしかありません。



知床半島のカモメ

2005年01月13日 | 
知床半島のカモメです。
エサにつられたのでしょうか、たくさんのカモメが後になり先になって遊覧船を追いかけてくるようすが、知床の旅の楽しさをふくらませてくれます。

  別れの日は来た 羅臼の村にも
  君は出て行く 峠を越えて
  忘れちゃ嫌だよ 気まぐれ烏さん
  私を泣かすな 白いカモメよ
  白いカモメよ

 写真に歌詞を挿入してみました。


海面すれすれのカモメに見とれてしまった。
でも、羽をみたらカモメでなくゴメなのかなぁ。


プロポーズの言葉100選

2005年01月12日 | 日常
奈良県は「プロポーズの言葉100選」の入選作を発表した。
少子化対策の一環として結婚へのイメージアップを狙いに作品を募集したところ、
全国から3,621件の応募があり、大賞とプロポーズ賞(あこがれ部門、しあわせ部門、ドラマティック部門)などが決まった。

受賞作品は次のとおり。
幸せな言葉大賞
「着てみる?」の言葉と「ウエディングドレスの画像」のURL
プロポーズ賞(しあわせ部門)
「時計は時を知らせてくれるがあんたは時を忘れさせてくれる。」
プロポーズ賞(あこがれ部門)
「うちがおばちゃんになってっも、一緒におっていい?」
プロポーズ賞(ドラマティック部門)
「ぼ、僕とお付き合いを前提に結婚してください。」

携帯をつかった今風のプロポーズから、「カサブランカ」のハンフリーボガードがいいそうな気障なプロポーズもある。
プロポーズの本番であがってしまい、結婚とお付き合いを云い間違ってしまったことなど、様々なエピソードを読んでみると本当に面白い。

 

「君の瞳に乾杯」

「天国と地獄」

2005年01月11日 | 映画
「霧笛が俺を呼んでいる」は昭和35年の日活映画です。
この歌をくちずさんでいたA君との忘れられない出来事がもう一つありました。
昭和38年黒澤明監督の「天国と地獄」の撮影がクランクインしたときのことです。
わたしとA君は東宝撮影所でこの映画のエキストラのバイトをやったことがあります。
真夏の横浜、犯人の山崎努を仲代達矢はじめ刑事が尾行する緊迫したシーンです。
わたしたちは通行人ですが、なんと撮影日は真冬の寒い夜(何月か忘れた)、真夏の蒸し暑いシーンなのにYシャツの下に肌着を着ているのはおかしいといわれ、ついに肌着まで脱がされました。
何時間も同じ場所を行ったり来たり、寒くて震えてました。
やっと撮影が終わって、賃金千円(当時のエキストラの相場としては高かった)もらって小田急線の**駅前(駅名も忘れた)でラーメンと餃子とビールを頼んだら、せっかくの稼ぎもなくなってしまいました。
なんだか空しくなりながら、二人して世田谷代田のアパートまでとぼとぼ帰ってきたわけです。
A君のことは「霧笛が俺を呼んでいる」と「天国と地獄」の二つの映画の思い出に生きているということです。

旭川の彼女(妻)に連絡したら、家族総出で「天国と地獄」を観にいって画面のなかのわたしを探したがとうとうみつからなかったと手紙がきました。
わたしも自分をみつけられなかった、というのも黒澤作品はカメラを何台もまわしているのですね。
したがってカメラに映っているつもりでも編集でカットされたんだと思います。
自分が出演?したわけではないけど「天国と地獄」は何度も観ました。
黒澤作品では「七人の侍」と同じ位好きな作品です。
御覧になってない方は幸せです。
なぜって、これからこの映画を観ることが出来るからです。
身代金を入れたカバンを燃やすゴミ捨て場、カラー作品でないけど、立ち上る煙だけがピンク色、鳥肌たつようなシーンです。







カバノアナタケ湯

2005年01月10日 | 
新年会の帰りは猛烈な吹雪に襲われました。
とくに妹背牛から雨竜にぬける道道は完全な吹きさらしです。
対向車に気をつけながら走行すると左に寄り過ぎるので吹き溜まりにタイヤが取られそうになります。
この吹雪が札幌まで続くかと思うとゲンナリしましたが、雨竜の道の駅からやっと天候が回復してホッとしました。
月形のむつみ屋でやっと遅い昼食にありつけました。
ラーメンのあとは月形温泉ゆりかごで一休みです。
「カバノアナタケ湯露天風呂で復活」と張り紙がありました。
カバノアナタケは活性酸素を抑える働きがあるとのことで癌に効果があるらしく、わたしも煎じて飲んでいます。
実際の効果はわかりませんが血圧を下げる効果はありそうです。



カバノアナタケ湯は始めてです。
カバノアナタケ信奉者にとって精神的な薬効の方がが大きいかも知れません。

新年会

2005年01月10日 | 旭川東高校
旭川東高同期の新年会です。
場所は4条13丁目の中国料理店「天壇」
参加者は8名と小人数ながら楽しい会となりました。
料理もおいしかったよ。
二次会は14丁目のスナック神楽坂、一人1、500円は安い。

Nさんが歌った「霧笛が俺を呼んでいる」は懐かしい日活映画の主題歌ですが、わたしは世田谷代田で同居していたW大の島根出身A君のことを思い出しました。
A君は田舎に残した恋人を偲んで、夕方になると壊れたエレキギターを爪弾きながら、いつも「霧笛が俺を呼んでいる」を口ずさんでいました。
ときにはうっすらと涙を浮かべているのです。
わたしは彼女と一度会ったことがあります。
そのときはすごく物静かな女性だという印象でした。
わたしは退学して大宮に行ったので、それから彼らと会っておりませんが、どうしたでしょうか。二人がいまでも一緒でいることを願います。

異色の取り合わせとなった新年会、話題が新鮮で退屈しませんでした。
このときの模様はホームページで紹介します。