60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

3月に突入。

2021-03-01 06:48:40 | 日記
もう、今年も2ヶ月が過ぎて。。
とうとう、3月。
同じ誕生日の私たち夫婦も1つ年を取る。
そして、学生時代の親友も3月生まれ。
明後日の雛祭りが誕生日なので、先日、誕生日プレゼントを手配した。

で、忘れていた…!
義理母が明日、誕生日だった。
去年はどうしたか?覚えてないのだけど。。(私も記憶が曖昧になってる。)
毎年、渋谷のデパートでCHANELの口紅を贈っていたんだけど。
去年はさすがに口紅は贈っていないと思う。
去年の義理母は、すでに体操に行く気力も体力もなかった、仲間のお友達に会う事もなかった。
だから、その口紅を自慢する事も無くなった、と。…ましてやコロナ禍が始まって、マスク生活だったものね。

今週末、夫と義理母のところに行こうか、と今朝…話していて。
今日、電話をしてみて都合が良ければ、その日に合わせて、お花の手配をしようか、と。
宅配で送ってしまうと、一人暮らしだけに(宅配業者が悪いわけではないけど)物騒?、自分がいる時間に合わせて届けてもらおうか、と。
誕生日の当日ではないけど、これは仕方ない。
それと、お花(花束)をただ贈ってしまうと、花瓶の用意やら水やりやら…で、手を煩わせてしまうから、アレジメントを贈ろうと思ってる。
もちろん、当日はケーキを買って持って行く。
自分たちも来週は誕生日だから、ケーキを食べて、一緒にお祝いをしよう、と。
明日はきっと義理兄夫婦が行ってくれてると思うし。。
何度でも?お祝いをした方が、良いかな、って、勝手な思い込み。

さて、今日は朝一番で隣駅まで歩いて、ヨガスタジオでのヤムナボールのレッスン。
これもレギュラーメンバーが決まって来て(苦笑)
ヤム友のMさん、いつものピラティススタジオに来てるYさん、私の3人は必ず月曜の朝のレッスンに出てる(笑)
そして違うスタジオのヤムナのレッスンでも会う。。
3人とも?ヤムナにハマってるんだよねー。
そして、お二人とも、向上心があるのが見ていてわかる。
一緒に頑張れる仲間がいると、こちらも頑張れるんだよね。

今日からの3月のレッスン…3ヶ月目に入ったわけだけど、どこまで、私は頑張れるかな?いや、覚えられるかな?と言った方が。。(泣)
ジムの休会中は、レッスンに出れるだけ、出ようと思ってる。

それでは、これから行く用意をしよう!
今月、今週が始まりました!頑張るぞ!っと。気合いを入れる(苦笑)