60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

お花見も終わって。。

2021-03-29 06:58:37 | 日記

先週末から昨日まで、お花見三昧でした。
写真は金曜日、スカイバスに乗っての東京お花見巡り。
お天気にも恵まれて、午前中は風が吹く事もなく、真っ青な青空。
東京タワーが春の空に映えた事!
桜綺麗だったぁ。まずは今年も桜が見れた事に感謝。


今朝は、雨が残っていたので、公園ウォーキングはお休み。
その代わりと言って何だけど、今日は朝一番で隣駅のヤムナのレッスン、そして電車に乗ってスパインコレクターのレッスンに。
いつもの運動の?日々が戻って来ます。
(先週1週間は、お花見に時間を取られて、運動は程々だったものね。)

先週は、一度もヤムナのレッスンに出れなかった。。出たかったぁ。。。
今日のヤムナは、私のお願いを先生に聞いてもらい、急遽、フットのボールを使っての足のレッスンに。
だから、今日は休むことは出来ない(苦笑)いや、這ってでも行くけど。。

今週は、来月からジムに復帰と言うこともあって、細々とした用事を終えないと。。
でも、復帰しても、以前のようには…ジムには行かないだろうな、って。
週2回と決めて筋トレをしに行こうと。
その分、ヤムナ、ピラティスに時間を使おうと。
この休会中の3ヶ月、体重はよく食べていたのもあるから?多少増えたけど、お腹が凹み、筋肉量が増えたので、自分的には満足。
今まで、なかなか筋肉量が増えなかったので、これは自分なりの進歩だと。
たぶん、ヤムナでのポーズだ思う。。プランクが多いからねぇ。。
体幹も強くなったし。。

先日、父親から「お前、顔がますます小さくなって、身体が痩せた。大丈夫なのか?」と言われて。。
心配させてしまったけど、体重は微妙に増えてるし、それは身体が締まった結果。
ちょっと自分でも、自分の身体に自信が出来たかな、って。
自分で身体は作るんだものね。。

それでは、レッスンに行く用意をして。。。
今日は夏日だと言うし、まずは何着て行こう。。