60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

カッコイイ。

2021-03-18 08:07:19 | 健康
昨日は、隣駅のピラティススタジオに行って。。
ずっと前から予約を入れていて、昨日は朝から、ワクワクしていた私。
それは大好きなインストラクターさん、Rさんのレッスンに出るから。
1年2ヶ月ぶりのレッスン。

Rさん、普段行くスタジオで始めて会ったのが、かれこれ2年前だったと思う。
年は、50代半ばで、今まで会ったインストラクターさんとは違い、もちろん、皆さんスタイルも良くて優しいんだけど、Rさんはスタイルがカッコイイとか見た目が良いと言うより、人間的に優しい上に、暖かいの。
昨日も私の手を触って、「手に力入ってるよ、脱力。」…って。(今まで手の事なんて、レッスン中に言われた事なかったから、ちょっと驚いた。)
なんか、形じゃなくて、そう言った細かいところをさりげなく、指摘してくださる。

で、Rさん…半年も普段のスタジオにいなかった。。
違うスタジオに移動になった、と聞いた時に、私、思わず涙が出たんだよね。。(苦笑)何だか、良くわからなかったけど。
年も近いから、安心してレッスンに出られたし、それより…あ、この人の事、好きだったんだって(笑)
Rさんが遠いスタジオに移動になったり、タイミングが合わなかったりで、プライベートは、本当だったら、面倒見てもらいたかったなぁ、って。

今度は、よく行く隣駅のスタジオだもの。。ね。
すでにプライベートはM先生とTインストラクターにお世話になっちゃってるから、今はちょっと難しいけど。

昨日は、Rさんから自分の事を褒めて貰えるかな?なんて思って、行った私。
レッスン終わった後に、Rさんから「harurararaさん、ずいぶん身体が動けるようになって、レッスン中は安心して見ていられたよ。かなり進歩してる。」と。
やったぁ!

…自分で言うのも何だけど…、どこも身体が痛くないのが、今の結果だと。。自分を褒める????

それより、Rさん…綺麗になられていた。。
身体はシャープに、首は長く顔は小顔に!
髪も切られて、背も高いから、ちょっと天海祐希的な雰囲気になられていて。
こっちの方が、正直、驚きだった!
どちらかと言うと、あまり目立たない雰囲気のインストラクターさんだったのが、背が高いのもあって、バランスが良くなると。
カッコイイ!
50代半ば(いや、60歳近い?)でも、まだまだ女優さんの様に、身体は変われるんだと、ある意味、勇気を貰った!
私にとっての良いお手本で、目標!
若い人は…身体が変わるのは早いが、閉経後の女性は、なかなか難しい。。
M先生も50代頭で、月に2回は会うけど、現状維持であまり変化は感じないものね。
それだけに、Rさんの身体が変わった…と言うことはすごい事だ!

昨日書いたブログの草笛光子さんのように、将来?私もなれるかも?と(爆)
とりあえず、Rさんみたいになれる様に、私も日々積み重ねて頑張ろう!

またRさんのレッスンに出るのが、楽しみだなぁー。