昨日は、Cちゃんの染め物を観に、国立新美術館に。
50代頭の年下のCちゃんとは、半年ぶりに会った。
このところ、ピラティスのレッスンでは全く会うことがなくて。。
一昨年は、前半はヤムナのレッスンで、後半から去年の3月迄はアレクサンダーテクニークで一緒だった。
だから、一週間で1度は必ず会っていたのに、去年の夏からは、レッスンで全く会う事もなくなっていた。
私も今はたまにしか行かない、ヤムナのレッスン。
そのヤムナの先生から、Cちゃんの近況を知る位で。
昨日は驚いた!
もちろん、染め物の作品も以前にまして、さらに良かったけど。。。
一番はCちゃん、本人が綺麗になっていて…ビックリ!(レッスンに出て来ないから、心配していたのもあったから尚更???)
「Cちゃん🟰細くてガリガリ」のイメージだったのが、程よく、肉が付いて、顔なんて艶が出て、綺麗なピンク色。
目はイキイキしていた。
染め物愛で、好きな事が出来る時間があるのも、彼女を綺麗にしたようで。。
Cちゃんも?ヤムナの先生から「harurararaさん、綺麗になったのよ。」と言われていたから?私と会うのを楽しみしていた、と。
私はどうだか????(爆)
話を聞くと、Cちゃんも大病をして、私と出会った頃、ヤムナのレッスンに通い始めた頃が一番、身体が細かったのだとか。
彼女曰く、「骨と皮だけの身体だったのが、嫌で。。」と。
そこから、ピラティス、ヨガはもちろん、ヤムナにアレクサンダーTと自分なりに勉強して、身体を病気前に戻したと。
本来の自分の身体は、今の体型なの、と昨日は。。
元に戻すのに、食事、筋肉量、運動量と日々の努力だったとも。
あ、昨日はCちゃんに「綺麗になったね〜。」とは、私の口から出たけど、
一番は、アレクサンダーTを勉強して、彼女の身体の肩の位置が違っていた事を、別れた後に気がついた。
そうだ!怒り肩だったCちゃん、ストンと肩が落ちたから、女性的なシルエットになったから、さらに綺麗になったんだ!と。
だけど、やっぱりピラティスを長年続けてる人は、いや大病した人は、自分をそこで知るから、自分で自分の身体を変えて行く。
私は、Cちゃんから刺激を受けた。
家に戻った後、午後は隣駅のスタジオの「骨格矯正」のレッスンに。
こちらは、今の私が興味ある内容のレッスン。
同じピラティススタジオでのレッスンだけど、明らかに?ピラティスではない。。(ある意味、筋トレか??と思う位キツイ。)
昨日は、股関節周りを伸ばす、伸ばすで、伸ばしたんだけど、ね。
股関節周りって詰まってるから、伸ばさないと、どんどん歩幅が狭くなる。
股関節をそのままにして、ひどい場合は、生保の彼女のように、手術となるから、伸ばす事は大事。(足も長くなるし、ね。w)
今朝はいろんなところが筋肉痛が出てる。
また、このレッスンのオンラインに、ピラ友で大先輩(すでに自宅でピラティスを教えてるプロ)のTちゃんが出ていて。
昨日LINEで、Tちゃんに、レッスンで一番前の黒のTシャツに黒のレギンスで参加していたのは、私と話したら。。。
Tちゃん、「お世辞抜きで、あのクロクロの人、集中力半端なく、やるなぁ〜。」と見ていた、と。
「あ、haruさんだったんだ!また上手になってるよ。身体が動く、動く。若い人より全然動いていたよ。」と褒められた。
Tちゃんも癌を患ったり、交通事故に遭ったりで、それをバネにして、身体の事は勉強したのもあって、本当に良く知ってる。
モデルさんのように綺麗な身体をしてるTちゃん。
過去にそんな病気や怪我をした身体には到底見えない。努力の賜物。
現在は(マシンのリフォーマー、キャデラックetcがある)自宅で生徒さんにピラティスを教えてるほどだものね。
いやぁ、本当にピラ友達は、勉強家だわ。私も少しでも近づきたい。
さて、今日は、 GWの特別レッスンで、解剖学からのピラティスを都心のスタジオで。
だから時間の関係で、朝ピラには出れないけど、戻って来たら、午後は近所のスタジオの立位のピラティスのレッスンに出るかなぁ。。。(もちろん、寄り道しなければ、の話だけど、ね。)
50代頭の年下のCちゃんとは、半年ぶりに会った。
このところ、ピラティスのレッスンでは全く会うことがなくて。。
一昨年は、前半はヤムナのレッスンで、後半から去年の3月迄はアレクサンダーテクニークで一緒だった。
だから、一週間で1度は必ず会っていたのに、去年の夏からは、レッスンで全く会う事もなくなっていた。
私も今はたまにしか行かない、ヤムナのレッスン。
そのヤムナの先生から、Cちゃんの近況を知る位で。
昨日は驚いた!
もちろん、染め物の作品も以前にまして、さらに良かったけど。。。
一番はCちゃん、本人が綺麗になっていて…ビックリ!(レッスンに出て来ないから、心配していたのもあったから尚更???)
「Cちゃん🟰細くてガリガリ」のイメージだったのが、程よく、肉が付いて、顔なんて艶が出て、綺麗なピンク色。
目はイキイキしていた。
染め物愛で、好きな事が出来る時間があるのも、彼女を綺麗にしたようで。。
Cちゃんも?ヤムナの先生から「harurararaさん、綺麗になったのよ。」と言われていたから?私と会うのを楽しみしていた、と。
私はどうだか????(爆)
話を聞くと、Cちゃんも大病をして、私と出会った頃、ヤムナのレッスンに通い始めた頃が一番、身体が細かったのだとか。
彼女曰く、「骨と皮だけの身体だったのが、嫌で。。」と。
そこから、ピラティス、ヨガはもちろん、ヤムナにアレクサンダーTと自分なりに勉強して、身体を病気前に戻したと。
本来の自分の身体は、今の体型なの、と昨日は。。
元に戻すのに、食事、筋肉量、運動量と日々の努力だったとも。
あ、昨日はCちゃんに「綺麗になったね〜。」とは、私の口から出たけど、
一番は、アレクサンダーTを勉強して、彼女の身体の肩の位置が違っていた事を、別れた後に気がついた。
そうだ!怒り肩だったCちゃん、ストンと肩が落ちたから、女性的なシルエットになったから、さらに綺麗になったんだ!と。
だけど、やっぱりピラティスを長年続けてる人は、いや大病した人は、自分をそこで知るから、自分で自分の身体を変えて行く。
私は、Cちゃんから刺激を受けた。
家に戻った後、午後は隣駅のスタジオの「骨格矯正」のレッスンに。
こちらは、今の私が興味ある内容のレッスン。
同じピラティススタジオでのレッスンだけど、明らかに?ピラティスではない。。(ある意味、筋トレか??と思う位キツイ。)
昨日は、股関節周りを伸ばす、伸ばすで、伸ばしたんだけど、ね。
股関節周りって詰まってるから、伸ばさないと、どんどん歩幅が狭くなる。
股関節をそのままにして、ひどい場合は、生保の彼女のように、手術となるから、伸ばす事は大事。(足も長くなるし、ね。w)
今朝はいろんなところが筋肉痛が出てる。
また、このレッスンのオンラインに、ピラ友で大先輩(すでに自宅でピラティスを教えてるプロ)のTちゃんが出ていて。
昨日LINEで、Tちゃんに、レッスンで一番前の黒のTシャツに黒のレギンスで参加していたのは、私と話したら。。。
Tちゃん、「お世辞抜きで、あのクロクロの人、集中力半端なく、やるなぁ〜。」と見ていた、と。
「あ、haruさんだったんだ!また上手になってるよ。身体が動く、動く。若い人より全然動いていたよ。」と褒められた。
Tちゃんも癌を患ったり、交通事故に遭ったりで、それをバネにして、身体の事は勉強したのもあって、本当に良く知ってる。
モデルさんのように綺麗な身体をしてるTちゃん。
過去にそんな病気や怪我をした身体には到底見えない。努力の賜物。
現在は(マシンのリフォーマー、キャデラックetcがある)自宅で生徒さんにピラティスを教えてるほどだものね。
いやぁ、本当にピラ友達は、勉強家だわ。私も少しでも近づきたい。
さて、今日は、 GWの特別レッスンで、解剖学からのピラティスを都心のスタジオで。
だから時間の関係で、朝ピラには出れないけど、戻って来たら、午後は近所のスタジオの立位のピラティスのレッスンに出るかなぁ。。。(もちろん、寄り道しなければ、の話だけど、ね。)