気がついたら、7月も半ば。
私的には、白内障の目薬を先日使い切って、終えた。。やれやれ。
そして、ベランダ撤去工事が終わって、解放された。
工事の支払いのために、父親に付いて行った、メガバンク。
窓口での出金って、大変だと言うことを今更ながら、知った。
出金が100万円を超えていたので、窓口で「オレオレ詐欺ではないか?」と疑われるかも?で、付いて行ったんだけどね。
ATMだと限度額は1日50万円だけらしい。
100万円超えとなると、限度額を増やす、、、以前はATMで出来た。
確か、(三菱U●J銀行では)以前の私の限度額は200万円だったはず。
そう言えば、いつの間にか50万円しか下ろせなくなってる。。
(確認したら、ATMでは限度額の変更が出来なくなっていた。)
今は限度額を増やすのには、窓口で、その都度、認証の上、変更するのだとか。
それには、写真付きの身分証明書、印鑑、といろいろと必要になる。
たまたま、父親が(マイナカードは作ってないけど)写真付きの免許返納したカードを持っていたから、良かったものの。。
夕方に工務店さんが来るまでにお金が用意出来なかったかも?と。
あの日は茹だるような暑さだった、銀行を行ったり来たりしたら、父親ダウンしていただろうね。。(苦笑)
それも、ほおずき市と天井の龍の画が剥がれ落ちた、コミコミの浅草寺の帰りに、銀行に寄ったから尚更。
↓写真は、龍の画が剥がれ落ちた後…の天井。
いろいろと銀行のシステムを窓口で聞いて、これはやっぱりマイナカード作らないと、マズイな、と。
父親が亡くなったら、否応なしで、マイナカードが必要になって来る。
マイナカード反対!と思っていても、世の中の仕組みは、作らざるを得ないようになって来てる。
健康保険証しかり、スマホの機種変もそうだしね。。銀行も。
最後まで頑張りたかったんだけどなぁ。。
河野だけは、絶対に首相にはなって欲しくない。。好感度はマイナカードでかなり落ちてるだろうけど、ね。
さて昨日は、日帰りバスツアーに一人参加。
個人的に気に入ってる、ガチャのおまかせツアーに。。
どこに行くか当日までわからない、ミステリーツアーとは違い、お値段が正規より安い分、バスの空席に埋められるツアー。
だから、席は後方、3日前に行くコースがわかる。
今回は、2年前の秋に行った秩父長瀞、そして初めてだった、ムーミンのテーマパーク「ムーミンバレーパーク」。
コースがわかった時に、行くのをどうしようか?と迷ったけど。。
私の場合は、ある団体のクーポン利用で2500円で参加。
お昼にバイキングがついてるから、最終的には、食べ物で、行こうと決めた次第。(爆)
でも、行って良かった!
6月は目の手術や父親のベランダ工事で、イライラ、ハラハラする事も多かった。
思う存分、森林浴を兼ねて、気晴らしが出来た。
そして、ツアーの参加者、やはり「おまかせ」を使い、一人で来られてる50代半ばの方と意気投合して、一緒に観光出来た事。
その方が、どちらも良くご存知だったので、リードしてもらい、いろいろと見ることが出来た。ラッキー🎵
まさに一期一会。
良い、時間を過ごせた。
私は、今まで一人でバスツアーに参加して、良い人に巡り合ってる。
それも楽しみの一つなんだよね。
長年の友達とは違う、考え方も生き方も違うから、話をしてると面白い。
昨日の方とは、本当に価値観が似ていて、一緒にいた時間が楽しかった。
だから、お互いに連絡先も教え合わず、新宿駅でお別れした。。。
まだまだ、上野の美術館に行ったり、本を読んで感動したり、と、書きたい事がいっぱいの、この1週間…、
やっぱりもう時間がないから?
やれる時に、後悔のないように行動しようと。
昨日のバスの中で、お隣の70代後半の方達、自由行動ばかりのツアー内容だったのもあって、
「足が痛い」「膝が痛い」「もう、この手のバスツアーも考えなきゃ、ね。」と言われていた。
お二人の会話を聞いていて、健康年齢をいかに、長く維持するか、だよね。。
だって、まだまだ行きたいところがいっぱいある。。それには足腰元気じゃなきゃね。
さて、今日はジムで筋トレして、久々にサウナ友の50代頭のNちゃんに、昨日の話をしなきゃ。
彼女も一人行動が出来る人だから、きっと興味深い話?だと思う。。
さて、ジムの用意をしよう♪
私的には、白内障の目薬を先日使い切って、終えた。。やれやれ。
そして、ベランダ撤去工事が終わって、解放された。
工事の支払いのために、父親に付いて行った、メガバンク。
窓口での出金って、大変だと言うことを今更ながら、知った。
出金が100万円を超えていたので、窓口で「オレオレ詐欺ではないか?」と疑われるかも?で、付いて行ったんだけどね。
ATMだと限度額は1日50万円だけらしい。
100万円超えとなると、限度額を増やす、、、以前はATMで出来た。
確か、(三菱U●J銀行では)以前の私の限度額は200万円だったはず。
そう言えば、いつの間にか50万円しか下ろせなくなってる。。
(確認したら、ATMでは限度額の変更が出来なくなっていた。)
今は限度額を増やすのには、窓口で、その都度、認証の上、変更するのだとか。
それには、写真付きの身分証明書、印鑑、といろいろと必要になる。
たまたま、父親が(マイナカードは作ってないけど)写真付きの免許返納したカードを持っていたから、良かったものの。。
夕方に工務店さんが来るまでにお金が用意出来なかったかも?と。
あの日は茹だるような暑さだった、銀行を行ったり来たりしたら、父親ダウンしていただろうね。。(苦笑)
それも、ほおずき市と天井の龍の画が剥がれ落ちた、コミコミの浅草寺の帰りに、銀行に寄ったから尚更。
↓写真は、龍の画が剥がれ落ちた後…の天井。
いろいろと銀行のシステムを窓口で聞いて、これはやっぱりマイナカード作らないと、マズイな、と。
父親が亡くなったら、否応なしで、マイナカードが必要になって来る。
マイナカード反対!と思っていても、世の中の仕組みは、作らざるを得ないようになって来てる。
健康保険証しかり、スマホの機種変もそうだしね。。銀行も。
最後まで頑張りたかったんだけどなぁ。。
河野だけは、絶対に首相にはなって欲しくない。。好感度はマイナカードでかなり落ちてるだろうけど、ね。
さて昨日は、日帰りバスツアーに一人参加。
個人的に気に入ってる、ガチャのおまかせツアーに。。
どこに行くか当日までわからない、ミステリーツアーとは違い、お値段が正規より安い分、バスの空席に埋められるツアー。
だから、席は後方、3日前に行くコースがわかる。
今回は、2年前の秋に行った秩父長瀞、そして初めてだった、ムーミンのテーマパーク「ムーミンバレーパーク」。
コースがわかった時に、行くのをどうしようか?と迷ったけど。。
私の場合は、ある団体のクーポン利用で2500円で参加。
お昼にバイキングがついてるから、最終的には、食べ物で、行こうと決めた次第。(爆)
でも、行って良かった!
6月は目の手術や父親のベランダ工事で、イライラ、ハラハラする事も多かった。
思う存分、森林浴を兼ねて、気晴らしが出来た。
そして、ツアーの参加者、やはり「おまかせ」を使い、一人で来られてる50代半ばの方と意気投合して、一緒に観光出来た事。
その方が、どちらも良くご存知だったので、リードしてもらい、いろいろと見ることが出来た。ラッキー🎵
まさに一期一会。
良い、時間を過ごせた。
私は、今まで一人でバスツアーに参加して、良い人に巡り合ってる。
それも楽しみの一つなんだよね。
長年の友達とは違う、考え方も生き方も違うから、話をしてると面白い。
昨日の方とは、本当に価値観が似ていて、一緒にいた時間が楽しかった。
だから、お互いに連絡先も教え合わず、新宿駅でお別れした。。。
まだまだ、上野の美術館に行ったり、本を読んで感動したり、と、書きたい事がいっぱいの、この1週間…、
やっぱりもう時間がないから?
やれる時に、後悔のないように行動しようと。
昨日のバスの中で、お隣の70代後半の方達、自由行動ばかりのツアー内容だったのもあって、
「足が痛い」「膝が痛い」「もう、この手のバスツアーも考えなきゃ、ね。」と言われていた。
お二人の会話を聞いていて、健康年齢をいかに、長く維持するか、だよね。。
だって、まだまだ行きたいところがいっぱいある。。それには足腰元気じゃなきゃね。
さて、今日はジムで筋トレして、久々にサウナ友の50代頭のNちゃんに、昨日の話をしなきゃ。
彼女も一人行動が出来る人だから、きっと興味深い話?だと思う。。
さて、ジムの用意をしよう♪