昨日のジムで…。すごく嫌な思いをした。詳しくは書けないが。。
まぁ、その人はいなかったんだけど。。私の事をいろいろと言ってるようで。
それを聞かされて。。普段、仲良くしていたから、ショックだった。
よっぽど、私がお気楽だと思ってるんだなぁ、と。
彼女の「妬み」?だと、私は思ってる。いや、そう思う。
妬みほど、彼女の強いオーラと言うか、光線を私は浴びられたら、まず逃げるが勝ちだと思う。
だって、彼女とそもそも価値観が違うんだもの。
私にとって、職場ではないのだから、その場所にしがみ付く必要もないし…って。
昨日は、仲の良い人たちには、しばらく木曜日のジムには行かないと。
ある意味、自分は仲の良い人たちのために、行ってるところもあった。
目の手術後1ヶ月、ジムに行かなかった事で、ここのジムは必要か?とも思っていた矢先だった。
立ち止まって、考える時間があったと言うことだ。
で、昨日その話を聞かされて。。彼女、私の事、そんな風に思ってるのね、と。
火曜日の実家近くのジムは、ジャズダンスがやりたい!と言う気持ちが強いから、どうしても通う。
軸は自分だものね。自分が何をやりたいか?友達がいなくても、やりたい。
あの人、この人がいるから、ジムに行くわけでないし。。
ただ、木曜日のジムのピラティスの先生とは、いろんな話ができたから、それが心残り。。
彼女からしたら、そう言う、私が嫌なんだろうなぁ、と。
ジム以外で、ピラティスやったり、ジャズダンスやったりで、そして?ジムに行けば周りから見て、私が目立つのが嫌なのかも?と。
自分で言うのも何だけど、彼女の倍、私は努力してるよ!って。
でも、それは誰のためでもなく、10年後の自分のため。
今、父親から電話で、その彼女の話をしたら、
父親「お前も他人から羨ましがられる人間になったんだなぁ。」と。
そして、「妬まれる人間と言うことは、それだけ認められてる事だと思うんだよ。」と前向きな意見。
父親、たまには良い事を言う(爆)
そして、「妬む人間も、幸せなんだよ。他人の事を見られる位の余裕がある、って事だよ。」
「もし、病気だったり、借金に追われていたら、そんな他人どころじゃないよ。」と。
あ、なるほど、ねー。
父親も夫も私に同意見で、まずはその彼女とは会わないように、ジムには近寄らない。
それに越した事はない、と。
ピラティスの方は、スタジオが都内にいっぱいあるし、ジムのような村社会?ではない。
私は、選択肢を持っていて良かった。
あとは、今回の事で肝に銘じたので、火曜日のジムでは、他人様との距離を考えながらのお付き合いだなぁ。
さて今日の午後はTインストラクターとのプライベート。
彼は、年下だけど淡々としてるから、そんな話をしたら、
「自分は自分、他人は他人。堂々と自分の人生を歩け!」と言いそう。(爆)
午前中は実家近くのピラティススタジオで、骨格矯正のレッスンに出る。
このレッスンが好きなのよね。。(笑)先生のスタイルも綺麗だし、って。
その前に、父親に先日のバスツアーのお土産を渡しに、顔を見に行こう♪
楽しい事が出来る、好きな事が出来る、自分はやっぱり幸せなのね。。と、改めて。。
まぁ、その人はいなかったんだけど。。私の事をいろいろと言ってるようで。
それを聞かされて。。普段、仲良くしていたから、ショックだった。
よっぽど、私がお気楽だと思ってるんだなぁ、と。
彼女の「妬み」?だと、私は思ってる。いや、そう思う。
妬みほど、彼女の強いオーラと言うか、光線を私は浴びられたら、まず逃げるが勝ちだと思う。
だって、彼女とそもそも価値観が違うんだもの。
私にとって、職場ではないのだから、その場所にしがみ付く必要もないし…って。
昨日は、仲の良い人たちには、しばらく木曜日のジムには行かないと。
ある意味、自分は仲の良い人たちのために、行ってるところもあった。
目の手術後1ヶ月、ジムに行かなかった事で、ここのジムは必要か?とも思っていた矢先だった。
立ち止まって、考える時間があったと言うことだ。
で、昨日その話を聞かされて。。彼女、私の事、そんな風に思ってるのね、と。
火曜日の実家近くのジムは、ジャズダンスがやりたい!と言う気持ちが強いから、どうしても通う。
軸は自分だものね。自分が何をやりたいか?友達がいなくても、やりたい。
あの人、この人がいるから、ジムに行くわけでないし。。
ただ、木曜日のジムのピラティスの先生とは、いろんな話ができたから、それが心残り。。
彼女からしたら、そう言う、私が嫌なんだろうなぁ、と。
ジム以外で、ピラティスやったり、ジャズダンスやったりで、そして?ジムに行けば周りから見て、私が目立つのが嫌なのかも?と。
自分で言うのも何だけど、彼女の倍、私は努力してるよ!って。
でも、それは誰のためでもなく、10年後の自分のため。
今、父親から電話で、その彼女の話をしたら、
父親「お前も他人から羨ましがられる人間になったんだなぁ。」と。
そして、「妬まれる人間と言うことは、それだけ認められてる事だと思うんだよ。」と前向きな意見。
父親、たまには良い事を言う(爆)
そして、「妬む人間も、幸せなんだよ。他人の事を見られる位の余裕がある、って事だよ。」
「もし、病気だったり、借金に追われていたら、そんな他人どころじゃないよ。」と。
あ、なるほど、ねー。
父親も夫も私に同意見で、まずはその彼女とは会わないように、ジムには近寄らない。
それに越した事はない、と。
ピラティスの方は、スタジオが都内にいっぱいあるし、ジムのような村社会?ではない。
私は、選択肢を持っていて良かった。
あとは、今回の事で肝に銘じたので、火曜日のジムでは、他人様との距離を考えながらのお付き合いだなぁ。
さて今日の午後はTインストラクターとのプライベート。
彼は、年下だけど淡々としてるから、そんな話をしたら、
「自分は自分、他人は他人。堂々と自分の人生を歩け!」と言いそう。(爆)
午前中は実家近くのピラティススタジオで、骨格矯正のレッスンに出る。
このレッスンが好きなのよね。。(笑)先生のスタイルも綺麗だし、って。
その前に、父親に先日のバスツアーのお土産を渡しに、顔を見に行こう♪
楽しい事が出来る、好きな事が出来る、自分はやっぱり幸せなのね。。と、改めて。。