昨日、父親の検査の病院の待合で読んだ健康雑誌。
ジムのレッスンで、膝の間にスモールボールを当てて、
片足を前後する運動がある。
この運動は、雑誌に書いてあった60代から増える?「便漏れ」に良いのだとか。
(「便漏れ」…考えれば考えるほど、恐ろしいなぁ。。)
内転筋に効くから、脚が真っ直ぐになるだけではなかったのね。。と(苦笑)
もちろん、お尻の穴を引っ込めてが鍵。
今、膣を締めての「膣トレ」なるものが、あるけど。
まずは、お尻の穴を締めれば、腹筋は鍛えられる。
仲の良いトレーナーさんが言うには、
お尻、膣、尿の穴と、締めれば締めるほど、身体に良いらしい。
この原理をわかっているか、いないかで…同じ運動での差が出てくる。
お尻の穴を締めれば、お尻は上がるしねぇ。
胸式の呼吸法もそれなりにマスターしてくると、
首が長くなり、肩が広くなる分、小顔になる。
本当に、微々たる積み重ね。。。で、身体が変わって来る。
先日、ジムで顔見知りの方(40代後半でスマートな体型)に相談された。
15年もジムに通っているけど、体型が若い時とそのままだけど、
身体が全然変わらない。。と。
私が思うに、
ジムは、あくまでも「現状維持」出来れば良いところ。
その方は、若い時から運動が好きで、運動神経も良いから、
それなりに出来ていたのだと思う。
「現状維持」だって、大変な事だ。
怠ければ、すぐに加齢と共に代謝が悪くなって、横にブクブクとなる。
右肩上がりに、自分の身体を整えたいなら、
やっぱりプロに付くしかない。
要するにパーソナルトレーニングで、自分の悪いところを指摘されて、
直して行く。。
私がジムに入った頃は、私がパーソナルをやっていると、
白い目で見られたけど。。。
私やパーソナルをやっている人たちの結果が出て来ると、
今は(特に私のトレーナーさんは)人気となって、
枠は一杯でなかなか取れなくなってしまった。
まずは、素人が身体の原理を知らずに運動してると、腰や膝を悪くする事に、
気づく事。
それには、プロに教わったり、本読んだりで自分も勉強が必要だよね。
ジムに来てれば良いなんて言う、アスリートはまずはいないと言う事も。
運動に限らず、何でも…やっていれば良いだけではなくて、
原理を知っての勉強だよね。。
ジムのレッスンで、膝の間にスモールボールを当てて、
片足を前後する運動がある。
この運動は、雑誌に書いてあった60代から増える?「便漏れ」に良いのだとか。
(「便漏れ」…考えれば考えるほど、恐ろしいなぁ。。)
内転筋に効くから、脚が真っ直ぐになるだけではなかったのね。。と(苦笑)
もちろん、お尻の穴を引っ込めてが鍵。
今、膣を締めての「膣トレ」なるものが、あるけど。
まずは、お尻の穴を締めれば、腹筋は鍛えられる。
仲の良いトレーナーさんが言うには、
お尻、膣、尿の穴と、締めれば締めるほど、身体に良いらしい。
この原理をわかっているか、いないかで…同じ運動での差が出てくる。
お尻の穴を締めれば、お尻は上がるしねぇ。
胸式の呼吸法もそれなりにマスターしてくると、
首が長くなり、肩が広くなる分、小顔になる。
本当に、微々たる積み重ね。。。で、身体が変わって来る。
先日、ジムで顔見知りの方(40代後半でスマートな体型)に相談された。
15年もジムに通っているけど、体型が若い時とそのままだけど、
身体が全然変わらない。。と。
私が思うに、
ジムは、あくまでも「現状維持」出来れば良いところ。
その方は、若い時から運動が好きで、運動神経も良いから、
それなりに出来ていたのだと思う。
「現状維持」だって、大変な事だ。
怠ければ、すぐに加齢と共に代謝が悪くなって、横にブクブクとなる。
右肩上がりに、自分の身体を整えたいなら、
やっぱりプロに付くしかない。
要するにパーソナルトレーニングで、自分の悪いところを指摘されて、
直して行く。。
私がジムに入った頃は、私がパーソナルをやっていると、
白い目で見られたけど。。。
私やパーソナルをやっている人たちの結果が出て来ると、
今は(特に私のトレーナーさんは)人気となって、
枠は一杯でなかなか取れなくなってしまった。
まずは、素人が身体の原理を知らずに運動してると、腰や膝を悪くする事に、
気づく事。
それには、プロに教わったり、本読んだりで自分も勉強が必要だよね。
ジムに来てれば良いなんて言う、アスリートはまずはいないと言う事も。
運動に限らず、何でも…やっていれば良いだけではなくて、
原理を知っての勉強だよね。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます