HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

企業ユニバーサルデザインセミナー2007のお知らせ

2007-10-10 23:33:37 | イベント
ぎりぎり情報ですが、お近くの方は、ぜひ、行ってみてくださいね。


■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
高齢化が進展する現代において、だれもが安心して快適に暮らすことができるユニバーサルデザインのまちづくりの推進が求められています。
 こうした中、企業においてもさまざまな場面で、きめ細かい対応やわかりやすい情報の提供が必要となっています。
 今回は企業を主な対象とし、そうした場面に対応していくための参考となるよう「身体障がい者補助犬」、「わかりやすい情報の提供」をテーマとするセミナーを開催します。
 皆様の参加をお待ちしています。

受講料:無料
主 催:三重県  ※講師・内容・時間等は一部変更になる場合があります。

1 セミナー日程
第1回 身体障がい者補助犬
 日時:平成19年10月12日(金)13時~15時30分
 場所:四日市市文化会館第3ホール 三重県四日市市安島二丁目5-3
 電話:059-354-4501
 URL:http://www.yonbun.or.jp/
スケジュール  13時~14時30分 
        「身体障害者補助犬法と障がい者の社会参加」
        特定非営利活動法人  日本介助犬アカデミー 
                専務理事 医学博士 高柳 友子 氏
        14時40分~15時30分 パネルデッィスカッション
        ◆座長        日本介助犬アカデミー 
                専務理事 医学博士 高柳 友子 氏

        ◆パネリスト
             鳥羽国際ホテル 
                  宿泊支配人  堀部 和人 氏
             特定非営利活動法人 三重補助犬普及協会 
                  代表     多賀 輝宏 氏                            
             日本介助犬アカデミー  木村まどか 氏     

第2回 わかりやすい情報の提供
 日時:平成19年11月19日(月)13時00分~15時30分
 場所:メッセウイング・みえ 2階 多目的会議室 三重県津市北河路町19-1
 電話:059-223-4655
 URL: http://www.wing-club.jp/
スケジュール  13時~14時30分 
        「商品パッケージ、パンフレットで商品を消費者に伝える」
                 日経デザイン編集長   勝尾 岳彦 氏
        14時40分~15時30分 
        「カラーユニバーサルデザイン:理論と実践」
             国立大学法人 豊橋技術科学大学 
                    教授(工学博士) 中内 茂樹 氏

2 応募方法
「三重県ユニバーサルデザインのまちづくり」ホームページ内の「企業ユニバーサルデザインセミナー2007の参加募集について」
「(様式-1)企業ユニバーサルデザインセミナー参加申込書」に必要事項を記入の上、下記のとおり募集締切り日必着で申し込み先へe-mail、郵送、FAXのいずれかにてお申し込みください。

3 申し込み・問い合わせ先
  〒514-8570    三重県津市広明町13番地
  三重県健康福祉部地域福祉室ユニバーサルデザイングループ
  「企業ユニバーサルデザインセミナー2007」係
  電 話: 059-224-3349
  FAX: 059-224-2919
  e-mail: udadml1@pref.mie.jp
  URL: http://www.pref.mie.jp/UD/hp/index.htm

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

平成19年度 身体障がい者を対象とした三重県職員採用選考

2007-10-10 09:45:36 | アクティビティ
パートナーも数年前この枠で県職員になりましたが、平成19年度の身体障がい者を対象とした三重県職員・市町立小中学校職員採用選考の受験案内がはじまっています。



受付期間は9月27日(木)~10月26日(金)
選考日は11月17日(土)と18日(日)です。

三重県職員採用選考は一般事務で約7名、警察事務で約1名
市町立小中学校職員は約1名です。

<受験資格>
(1)自力により通勤ができ、かつ、介護者なしに一般事務職としての職務の遂行が可能の方
  (勤務時間は原則として週40時間、1日8時間です)
(2)身体障害者手帳の交付を受け、その障がいの程度が1級から6級までの人
(3)昭和48年4月2日から平成2年4月1日までに生まれた人
(4)県内に居住している人(ただし、通学などのため、一時県外に居住している人は受験可能)
(5)活字印刷文による出題に対応できる人
(6)地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない人

他にも細かいことはインターネットのホームページで見てね。

http://www.pref.mie.jp/JINJII/boshu/saiyo/saiyo/joukyou/index.htm
一番下の枠を見よう!

求職中の障害者のみなさん、年齢制限引っかからなければ、チャレンジしてみましょう。