ぎりぎり情報ですが、お近くの方は、ぜひ、行ってみてくださいね。
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
高齢化が進展する現代において、だれもが安心して快適に暮らすことができるユニバーサルデザインのまちづくりの推進が求められています。
こうした中、企業においてもさまざまな場面で、きめ細かい対応やわかりやすい情報の提供が必要となっています。
今回は企業を主な対象とし、そうした場面に対応していくための参考となるよう「身体障がい者補助犬」、「わかりやすい情報の提供」をテーマとするセミナーを開催します。
皆様の参加をお待ちしています。
受講料:無料
主 催:三重県 ※講師・内容・時間等は一部変更になる場合があります。
1 セミナー日程
第1回 身体障がい者補助犬
日時:平成19年10月12日(金)13時~15時30分
場所:四日市市文化会館第3ホール 三重県四日市市安島二丁目5-3
電話:059-354-4501
URL:http://www.yonbun.or.jp/
スケジュール 13時~14時30分
「身体障害者補助犬法と障がい者の社会参加」
特定非営利活動法人 日本介助犬アカデミー
専務理事 医学博士 高柳 友子 氏
14時40分~15時30分 パネルデッィスカッション
◆座長 日本介助犬アカデミー
専務理事 医学博士 高柳 友子 氏
◆パネリスト
鳥羽国際ホテル
宿泊支配人 堀部 和人 氏
特定非営利活動法人 三重補助犬普及協会
代表 多賀 輝宏 氏
日本介助犬アカデミー 木村まどか 氏
第2回 わかりやすい情報の提供
日時:平成19年11月19日(月)13時00分~15時30分
場所:メッセウイング・みえ 2階 多目的会議室 三重県津市北河路町19-1
電話:059-223-4655
URL: http://www.wing-club.jp/
スケジュール 13時~14時30分
「商品パッケージ、パンフレットで商品を消費者に伝える」
日経デザイン編集長 勝尾 岳彦 氏
14時40分~15時30分
「カラーユニバーサルデザイン:理論と実践」
国立大学法人 豊橋技術科学大学
教授(工学博士) 中内 茂樹 氏
2 応募方法
「三重県ユニバーサルデザインのまちづくり」ホームページ内の「企業ユニバーサルデザインセミナー2007の参加募集について」
「(様式-1)企業ユニバーサルデザインセミナー参加申込書」に必要事項を記入の上、下記のとおり募集締切り日必着で申し込み先へe-mail、郵送、FAXのいずれかにてお申し込みください。
3 申し込み・問い合わせ先
〒514-8570 三重県津市広明町13番地
三重県健康福祉部地域福祉室ユニバーサルデザイングループ
「企業ユニバーサルデザインセミナー2007」係
電 話: 059-224-3349
FAX: 059-224-2919
e-mail: udadml1@pref.mie.jp
URL: http://www.pref.mie.jp/UD/hp/index.htm
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
高齢化が進展する現代において、だれもが安心して快適に暮らすことができるユニバーサルデザインのまちづくりの推進が求められています。
こうした中、企業においてもさまざまな場面で、きめ細かい対応やわかりやすい情報の提供が必要となっています。
今回は企業を主な対象とし、そうした場面に対応していくための参考となるよう「身体障がい者補助犬」、「わかりやすい情報の提供」をテーマとするセミナーを開催します。
皆様の参加をお待ちしています。
受講料:無料
主 催:三重県 ※講師・内容・時間等は一部変更になる場合があります。
1 セミナー日程
第1回 身体障がい者補助犬
日時:平成19年10月12日(金)13時~15時30分
場所:四日市市文化会館第3ホール 三重県四日市市安島二丁目5-3
電話:059-354-4501
URL:http://www.yonbun.or.jp/
スケジュール 13時~14時30分
「身体障害者補助犬法と障がい者の社会参加」
特定非営利活動法人 日本介助犬アカデミー
専務理事 医学博士 高柳 友子 氏
14時40分~15時30分 パネルデッィスカッション
◆座長 日本介助犬アカデミー
専務理事 医学博士 高柳 友子 氏
◆パネリスト
鳥羽国際ホテル
宿泊支配人 堀部 和人 氏
特定非営利活動法人 三重補助犬普及協会
代表 多賀 輝宏 氏
日本介助犬アカデミー 木村まどか 氏
第2回 わかりやすい情報の提供
日時:平成19年11月19日(月)13時00分~15時30分
場所:メッセウイング・みえ 2階 多目的会議室 三重県津市北河路町19-1
電話:059-223-4655
URL: http://www.wing-club.jp/
スケジュール 13時~14時30分
「商品パッケージ、パンフレットで商品を消費者に伝える」
日経デザイン編集長 勝尾 岳彦 氏
14時40分~15時30分
「カラーユニバーサルデザイン:理論と実践」
国立大学法人 豊橋技術科学大学
教授(工学博士) 中内 茂樹 氏
2 応募方法
「三重県ユニバーサルデザインのまちづくり」ホームページ内の「企業ユニバーサルデザインセミナー2007の参加募集について」
「(様式-1)企業ユニバーサルデザインセミナー参加申込書」に必要事項を記入の上、下記のとおり募集締切り日必着で申し込み先へe-mail、郵送、FAXのいずれかにてお申し込みください。
3 申し込み・問い合わせ先
〒514-8570 三重県津市広明町13番地
三重県健康福祉部地域福祉室ユニバーサルデザイングループ
「企業ユニバーサルデザインセミナー2007」係
電 話: 059-224-3349
FAX: 059-224-2919
e-mail: udadml1@pref.mie.jp
URL: http://www.pref.mie.jp/UD/hp/index.htm
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇