HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

0213:ホルモン負荷試験

2007-02-13 20:54:41 | 不妊治療報告
不妊治療経過です。
2月始めのパートナー入院時ART・生殖センター診察で、次回生理が来たら3日目~7日目の間に「ホルモン負荷試験」を行いますので、連絡してくださいね~。
ということでした。

ということで、生理が始まったのが日曜日。
翌日祝日。

今週は視察だの、毎夜の会議、報告書の作成だので、かなりのオーバーワーク
3日目~7日目で私が空いている日って、火曜日しかありません。
ギリギリ3日目です。
でも日曜日も月曜日も病院に連絡が取れないなんて。
一か八か火曜日当日連絡してみようとなりました。

で、本日朝。
実はこの検査は食事を抜いていかなくてはいけません。
ので、朝からパートナーのサンドウィッチ朝食を恨めしく見て、病院に電話。
今日を逃したら、なかなか行けないのよぉと、お願いして、朝から松阪の済生会病院ART・生殖センターへ。

しかし、腹減った。


ホルモン負荷検査の流は以下の通り

小さいベッドとロッカーのあるカーテンで仕切られたスペースに入る。点滴ルームみたい。


②そこで横になって10分間休憩

③10分後、看護師さんがやってきて採血する。
 引き続きホルモン剤をゆっくり注射

30分休憩(この間ホルモン剤が身体全体にいきわたるらしい)

⑤30分後、再度採血

終了


これのら検査は、ホルモン剤を打つ前と打った後の血液をみて、排卵障害の有無を見たりするのです。
結果は一週間後です。

で、③のホルモン剤を注入するとき、看護師さんが、このホルモン剤が入ると、トイレに行きたくなったり、ムカムカするかもしれませんが、時間が経てば治りますからガマンしてくださいと言いました。

まさかね~と思っていたら、まさにテキメン
本当にトイレに行きたくなり、胸の辺りがムカムカして吐きそうになりましたが、数分後スーッと消えていきました。
で、30分ウトウトし、採血して終了。

30分の間も針が刺さったままです。


終わった後に、看護師さんに、ここ(針のあと)血が出ますからよく押さえておいてくださいね。
と、言われたにもかかわらず、無頓着な私は、綿もつけてあるし…と、そのまますぐに袖を下ろして、普通に過ごしていました。

数十分後、アレ?腕がなんだかスースーするな~って思ってみると、
ゲッ!服の袖が真っ赤。
そう、流血していました。

家に帰って、即刻服を洗ってから仕事に行きました。
人の言うことはちゃんと聞かないとね。トホホ。

本日の費用12,080円。(保険内)
検査って結構お金掛かります。

0211:サンドウィッチ

2007-02-12 10:19:43 | HASSY家のごはん
最近、朝ご飯がサンドウィッチです。
朝食は奥さんの手作りサンドウィッチという友人の話を聞いて、最初はなんだ?そんな面倒な朝食は?
私には絶対出来ないと思っていました。
しかし、話を聞いてみると、意外に朝が楽だよ~と聞いたので。
試しに作ってみた。

なんだか、サンドウィッチを作ると、翌朝が楽しみになった。
夜に仕込んだサンドウィッチはどんな味かな?と…。
それに、前夜に約10~15分ぐらいで作っておいて、朝から切れば、朝時間かからず、なんだか豪華なのです。

いつもは、パン焼いただけとか、かなりの手抜きだったのだけど、こうして朝から野菜も食べるし、ちょっとしたあまり物を挟んでおけば、冷蔵庫の片付けにもなる。

今は、まだレパートリーはしれていますが、そのうち、あんなものや、こんなものまで挟んでしまおうとか考えています。
何かいい挟むものを教えてください。

今日のはアボガド(大好き)が挟まれています。

0210:やっぱり、素敵なジャズライブ

2007-02-10 18:25:23 | 伊勢志摩観光情報
午前中の打ち合わせと、午後からのプチ理事会など、日中は慌しく過ごし、帰宅。
パートナーがいない今晩、先月も行った二見の浜千代館という旅館でジャズライブがあります。

もちろん、行きます!!

パートナーがいなくとも…。

というわけで、本日一緒に行った相手は…。
実父です。
こんないいライブはみんなに知ってもらいたいですから、極力いろんな人を連れて行きたいと思っています。
実母も誘ったのですが、電話した頃は、既にくつろぎタイムだったので、次回ということで…。

で、行ってきました。ライブ。
実父とパートナーの友人でもあり、実父と以前職場が一緒だったやっちんと。

今日は、バレンタインライブです。
人も多いような…。

みんなチョコもらいにきたのかな?(笑)

今はちょうど二見は「おひなさまめぐり」をしているので、浜千代館でも雛人形が飾ってありました。

もう、何年も見ていないな~我が家の雛人形。

ライブは、やはり、何度聴いても心にジーンときます。
何でなんだろう?と思うのだけど、分からないまま。

ただ、声に、唄に心がギッシリ詰まっているというカンジがとても伝わってくるのです。
たかが声、たかが唄、たかが言葉って思ってしまうかもしれませんが、心ってちゃんと伝わる気がします。

なんだか分からないけど、今晩もちょっとウルウルモードになってしまいました。
みはるさんの声、唄、やっぱりスゴイ力だと思います。


そして、毎回いろんなおもてなしをしてくれるこのライブ。
本日みなさんに配られたものは…

「ふぅふぅぷりん」
あつあつの蒸したてプリンをふぅふぅと冷ましながら食べるプリンです。

ウワサには聞いておりました、初食。
おいちぃ~。

懐かしい味です。
クリーミーさとこのほかほかの状態でのプリンの香り、懐かしい味です。

こちら普段浜千代館で200円で販売されていますので、今の時期、おひなさまめぐりで少し冷えた身体を浜千代館でぬくぬくしてもらうといいかも。

さて、みなさん、次回のライブは3月3日(土)!!
私は残念ながら宮崎講演の日なのでNGですが、行ける人はぜひ、行ってみてね!

0209:ぽんぽん新年会IN河崎商人館

2007-02-09 15:57:19 | プライベート
夜は、伊勢志摩NPOネットワークの会(通称:ぽんぽん)の新年会。
いつもは、パートナーと出席なのですが、パートナーは今晩から千葉の稲毛ってところへ車で向かうため、出席は私だけ…。

パートナーは千葉までヨットなのです。

で、今回はお見送りもしないまま、私は、新年会。

久々のメンバーです。みんな元気そうです。
今回の会場は河崎商人館
昔、伊勢市の河崎には川を使った荷の運搬が盛んで、このあたり一帯、荷物保存の蔵がたくさんあります。
その町並を保存しようとがんばっているのがNPOの河崎商人館であります。

いい雰囲気なのですよ。ココ。
伊勢志摩に観光に来る際には、ぜひ、寄ってほしいところであります。


いつものように、カイチョー挨拶(うちの理事長でもあります)、お食事タイム、ぽんぽんアワード大賞授賞式、そして抽選会。

今年は東原さん。(今日の立神小学校講演依頼者でもある)古民家を改装してデイサービスをしているのよ。ヒーロー名はタッチのたっちゃん。

抽選会ではなんとファーブル昆虫記のフィギュアをゲット!!


新年会が終わったら、歩いていける姉の店、珠家で二次会。
二階でしたが、チェアーウォーカー玉ちゃんは杖で歩けるので、がんばって二階へいけました。

昆虫フィギュアを姉に一部略奪されました。

0209:志摩市立立神小学校講演

2007-02-09 14:58:51 | 講演・視察
昼から、志摩市の立神小学校へ講演に行きました。
本日は、小学校の授業参観日で、その参観日が終わってから、体育館で児童とその親たちが私の話を聞いてくれることになっています。

ってことは…。
小学校1年生から6年生全校児童&親御さんです。
ひょえ~。大変!!

何が大変って、小学校1年生から親までが聞いてくれる内容にしないといけないのです。
時間は1時間弱。

しかもその中には、直接依頼してきた友人親子もいるわけで、ちょっと恥ずかしいです。

到着してパワーポイント(しゃべってばかりでは子供飽きますから)のセッティングなどいろいろお世話してくれた先生が、実はパートナーの小学校時代を知っている先生だったり、ビックリでした。

元気な児童たち総勢100人が集まり、がんばりましたHASSY局長。


子供たちを飽きさせないように、S君からもらったコンパクトな車イスを持参で、こんな車イスもあるよ~とかね。

あと、マジックハンドを持っていて、コレ何に使うか分かる~とかね。(床に落ちたものを拾います)

あと、やっぱり食いついたのは、恋愛から始まったバリアフリー活動
もうじきバレンタインデーも近いことだし、みんなに「好きな子おる~?」って聞いたら、みんな元気よく返事してくれました。
でもって、「好きな子が出来たらどうする?」って聞いたらさ~、元気よく「結婚したい~!!」って小学校低学年ぐらいの子が答えてくれました。

そこ、そこなんだよね~。

その気持ちが自分を動かすわけで…、ってセンターが出来た経緯を話しました。
みんな「へぇ~」「うそ~」「ほんとうぅ~?」とか結構楽しんで聞いてくれたようでした。
よかった、よかった、気合入れていった甲斐がありました。

この間もね、高校生に講演したときに、ちょっと失敗だったな~って反省点いろいろ。
講演のとき、ついつい熱弁。
大人は結構聞き入ってくれる人多いんだけど、学生などになるとこれは引かれること多々
返って冷めさせてしまうんだろうね。

ということで、今回は、熱くならず、子供たちと同じ視点で、一方的な喋りではなく、輪に入れていくような感じでしました。
センターの内容よりも、恋愛とか、生活とかみんなが疑問集中するようなことをお話しすればいいのよね。

おかげで、講演後、質問がたくさん出ました。
なかなか楽しい講演でしたよ。

0208:地元産食材で夕ご飯

2007-02-08 13:46:51 | HASSY家のごはん
木曜日はセンター休業日。
休みのときぐらいは、ちゃんと夕ご飯を作らなくちゃ。と思い、力入れました。
と、言っても、私の力入れる料理ってのは、いつも魚料理かも…。
だって、好きだし、魚…。

いつも仕事から帰ってきて作る料理は、手抜き(ここのところ、鍋ばかり←切るだけ)。
体のことあまり考えていないし…。
すぐ食べられる料理、です。

で、用事あって、朝から行ったジャスコの食品売り場、意外と地元のもの売っているのですね。
鳥羽離島ものがたくさんありました。

小女子とか、魚類いろいろ。
ので、茎ワカメメバル小女子を買いました。どれも安かったからね。
ガシラ(赤魚)はやっぱり他より高いね、時々安いときに買うけど…。

茎ワカメは、細く切って、さっと茹でて三杯酢。
 
ワカメの茎です。結構おいしいですよ。

 
ざっと簡単に茹でて、三杯酢へ


茹で上がりはとてもキレイな色しています

メバルは煮付け。

あ、盛り付けの頭が逆?海魚は頭左だっけ?

小女子は、シーズンですね~。大根おろしとポン酢で食べました。

小女子おいしいね~

あと、調味期限切れそうな(切れていたかも…笑)材料を使いながら、ひじきと豆とごぼうなどを入れてこれ作りました。

栄養ありそうです。賞味期限切れていると言っても、乾物だからね~。

0207:毎週水曜日は早起き

2007-02-07 21:42:32 | アクティビティ
毎週水曜日は早起きしています。
なぜなら、パートナーが近所のサンアリーナで自転車の特訓中だからです。
自転車ミユキのオリジナルハンドサイクルを上手く使いこなせるように、仕事へ行く前に朝練(学生みたいだ)。
私は、同じくして起きて、パートナーを見送ります。
詳しくはコチラクリック

パートナーが出て一時間半ほど時間があるので、色々家のことも出来て、なかなかいいサイクルです。

朝の早起きといえば、二日前の<きょうはめでタイ>の日記を書いたとき
最後寝る前にこんなことを書きました↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パートナーの目覚ましはCDをセットしてタイマーをかけるものですが、いつも同じCDが入っています。

実は、寝る前にこっそりこの(きょうはめでタイ)CDに交換しておきました。
気づいていないはず。

明日、タイの唄で目覚めたとき、パートナーはどんなカオをするのだろう?
絶対こっちの方がテンポよくって、目覚めよさそうなんだけどな~。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

しかし、その翌朝、目覚ましがちゃんと鳴りませんでした。
どうもCDが上手くセットされていなかったようです。
マズイと思い、その日の朝から上記のコメントを削除して、翌朝に挑もうと思っていた。
すると、その日家に帰ってきたら、パートナーが「残念やったな~、だまされやへんだよ」って。

ガーン!!

私が削除する前に、パートナーに読まれていたようです。
く、くやしいぃ~。

ので、元のCDを返さずに、今日から目覚ましは「きょうはめでタイ」になりました。

「たいのうた、はじまるよ~」って子供の声で目覚めます。
そういえば、今週ITVで「きょうはめでタイ」の特集がされているようですよ。

0206:女性の願いを叶える神社

2007-02-06 09:29:12 | 伊勢志摩観光情報
今日は、午後から野原スタッフが中部運輸局の交通バリアフリー教室で出て行っているので、私は一人お留守番。
と、いうか、仕事がかなり詰まっており、外に出ているバヤイじゃないよ。というのが現実…。

で、先月行われたバリアフリーセミナーの報告を作っていると、声をかける人が…。
海女乃島の女将が息子さんの大ちゃんを連れて、遊びに来てくれました。
いや、センターのある鳥羽一番街の各階にある女性の願いを叶えるという出張神社?を自分のブログにUPするために写真を撮りに来たいという。

そう、鳥羽一番街にある女性の願いごとを叶える神社は、鳥羽市内にある3つの神社のことを言います。
三女神と言うのですが
石神さん(相差)・伊射波神社(安楽島)・彦瀧大明神(河内町)のことです。

三つの神社は結構分かりにくいところにあり、なんでも地元の人談によると、蛇もでるとか?
結構歩いたり、チェアーウォーカーなどは行くのはかなりの覚悟が必要と思われます。
それを考えると、一番街に来れば全てまわれるなんてお手軽でしょ?

ただし、女性だけですよ、女性だけ。

ということで、海女乃島の女将は帰りがけ、鳥羽一番街の1階にあるミネルヴァの手作りアイス(黒ゴマ味)を持ってきてくれました。

ごちそうさまでした。

三女神のついての詳しくはクリック

0205:11日(日)の毎日新聞に掲載されます

2007-02-05 10:39:23 | バリアフリーツアーセンター
毎日新聞社さんがセンターの取材に来てくれました。
センターのなりたちからいろいろハナシを聞いてくれて、2月11日(日)の毎日新聞三重版「夢中人」?というコーナーで紹介されるようです。
みなさん要チェックです。

ちなみに、センタースタッフとみんなで写真を撮ったわけですが、いつも写真写りが悪く、私もそれについて無頓着であるのですが、マネージャー(笑)千枝さんが、写真をチェックしてくれて、選んでくれました。

助かります。ありがとう千枝さん。

0205:きょうはめでタイ

2007-02-05 01:58:50 | 伊勢志摩観光情報
--------------------
鯛タイたい!(タイタイタイ!)
鯛タイたい!(タイタイタイ!)
きょうはめで鯛!

--------------------


と、突然ですが、ポンキッキーを見たことある人は聞き覚えがあるかもしれませんが、この鯛の唄、実は…、三重県の南伊勢町(お隣さんですね)出身のHEAVENというバンドの唄なのです。

なんでも南伊勢町(南島町?)は鯛の養殖全国第二位らしい。

で、そうなんです、この唄歌っているのは漁師さんバンドなのですよ。

先日地元ラジオ局でこの曲が流れて、ボーカルの人がゲストに呼ばれていたわけです。
その話(内容)を聞いていて、いたく共感してしまったワタシ。

愛する南伊勢町をもっとPRしたい。
三重は漁業がこんなにもがんばっているところをPRしたい。

ってなカンジのようなことを言っていた。ハナシも面白かった。

分野は違っても、自分の仕事に誇りを持って、こうして、がんばっている人たちを見るのは、ワタシもとても励みになります。
なんだかうれしくて車の中で涙が…。

鯛タイたいの唄には似つかわしくない涙が…。(笑)

すぐにファンになってしまいました。
ちなみにバンドの年齢層は若くないそうです。

ラジオではちょうど鯛の唄が三重限定で本日よりCD発売という宣伝も兼ねていました。


そして今日、仕事帰りにぎゅーとら(地元スーパー)に夕ご飯材料を調達しに行ったとき、魚コーナーで

「鯛タイた~い!!」

って聞こえてきました。
ちょっと前の「さかな、さかな、さかな~」みたいですが、流れています。
でも、あの~この魚コーナーでは鯛売っていませんでしたけど…。

と思いながらレジに並んでいたら、今度はポスターが目に飛び込んできました。(さすが地元です)



レジの店員さんに、「あの~アレホシイんですけど…」と買い物を追加。
とうとう購入しました。鯛の唄。

あ、言っておきますが、オマケのお菓子に釣られたわけないですよ。(笑)

なんだかほのぼのとして、テンポもよくって、めでたいから祝いの席でも歌ってもらえるのじゃないかな?
ワタシはこのテンポ好きだな~。



鯛の唄のオフィシャルホームページもあります
http://www.doublewing.co.jp/tai
※あれ?まだ工事中?