1人あたりの富は日本が世界一 国連大学研究所の調査(朝日新聞) - goo ニュース
いえね、金融機関に勤めていると、本当に日本は豊かだなとおもいますよ。
うちの金庫では、先月から他所より少し金利の良い定期預金を発売したのですが、毎日毎日定期預金をしに来るお客さんの足が途切れることはありません。集まりまくっています。ってゆ~か、
金、持ってんな~
って感じです。現金で持ってくる人が圧倒的なんですが、50万円とか100万円なら分からないでもないです。300万円になると、ちょいとビックリ。500万円でバンザイ。時折、1000万円ぐらいをキャッシュで持ってくる強者もおられます。別に富裕層を相手にしているわけではないのですが・・・・・・。金融機関の人間としましても、「どこからそんなに出てくるのだろう?」と思います。
己の財布は閑古鳥なんですが・・・・・・。
いえね、金融機関に勤めていると、本当に日本は豊かだなとおもいますよ。
うちの金庫では、先月から他所より少し金利の良い定期預金を発売したのですが、毎日毎日定期預金をしに来るお客さんの足が途切れることはありません。集まりまくっています。ってゆ~か、
金、持ってんな~
って感じです。現金で持ってくる人が圧倒的なんですが、50万円とか100万円なら分からないでもないです。300万円になると、ちょいとビックリ。500万円でバンザイ。時折、1000万円ぐらいをキャッシュで持ってくる強者もおられます。別に富裕層を相手にしているわけではないのですが・・・・・・。金融機関の人間としましても、「どこからそんなに出てくるのだろう?」と思います。
己の財布は閑古鳥なんですが・・・・・・。