104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

棘があるのさ

2008年05月23日 20時42分38秒 | Weblog
 流行ってるのか知らないですが、最近庭先にバラを植えているお宅をよく見かけます。


 定番の赤は元より、白薔薇、オレンジっぽいものまで様々。種類ごとに名前がついているんでしょうが、その辺はサッパリ。ただひたすら「綺麗だな~」と思って眺めているだけです。ただそれだけのことなんですが、それが無性に嬉しく思いました。ある種、外回りの特権。


 しかし、私にもまだ花を見て綺麗だと思える感情が残っていたことに驚きです。「慈しみ」やら「愛でる心」なんぞ遠い昔に無くしたものと思ってましたが。