104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

関西人の魂

2009年12月14日 18時44分00秒 | Songs & Music
 昨日、いつものごとく楽団の練習に参加して来たのですが、5月にやる定期演奏会の曲をいくつか試奏しました。その中の一曲、ジャズの名曲「Somebody Stole My Gal」のPee Wee Hunt編曲版。



 はい、要するに吉本新喜劇のテーマですね。知らない人間は一人もいませんでした。まぁ、関西で生まれ育った人間なら土曜はお昼を食べながら新喜劇ってのが鉄板ですから。これと「エクスタシー大阪」のイントロを聴いただけで反応したら十中八九関西人です。


 この曲、何でかテナーサックスにソロが書いてあるんですよね。まぁオプションなんで、恐らく他の楽器(曲聴く限りトロンボーンあたり)がダメな場合に吹けってことなんでしょうけど、もう昨日は初見だったので散々。最初からのトランペットソロは最年長団員がモノホンかと思うぐらいの腕前を披露してくれてました。もうね、大爆笑でしたよ。



 今度の演奏会(来年の春)ではこの他に浪花のモーツァルトなんかもやりますんで、コテコテです。衣装は縦ジマの半被にヌンチャクメガホンを首からって形になりそうで怖いです。私はスワローズファンなんです。