104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

疲れた・・・

2009年12月21日 08時04分14秒 | Songs & Music
 昨日の行動。

○8:00
 起床。ついでに目覚めの一服。

○10:00
 前日に呼び出しの電話が掛かっていたため、58年会のメンバーが顧問を勤める中学校へ指導のため赴く。指導ってほど大層なもんではありませんが。ついでに4月にやる結婚式の二次会の打ち合わせ。曲をカエラさんに決定する。

○10:30
 アンサンブルフェスティバルへ出場する打楽器パートを指導する。

○11:15
 アルトサックスの子が自分の楽器の鳴りが悪いとのことで、ちょいと診てみる。リードがバキバキだ・・・取り替えるとちょっとはマシになりました。

○11:30
 同じくアンサンブルに出場する木管セクションを指導。中々人にモノを教えるってのは難しいもんです。

○13:00
 顧問の58年会メンバーと昼食。

○14:00
 本番の舞台に立っているmiyanさんに申し訳ないと思いつつ、58年会の他のメンバーとともにライブの練習。自分の作った楽譜の杜撰さが身にしみる・・・。ついでに二次会の打ち合わせパート2。

○16:10
 楽団の練習前にケンタで腹ごしらえ。ついでに一服。

○17:00
 楽団の練習開始。夜練習なのに結構なメンバーが集まってました。休憩時間にまた一服。

○21:00
 練習終了。58年会準会員だったメンバーを正メンバーに追加。また楽譜を作らねば。

○21:50
 帰宅。


 こんな一日でした。地域は狭いんですけど、あっちこっちに行って音楽活動に勤しんでいましたよ。まぁ、好きでやってることですから。