USJで突然登場した「幻の商品」! 「●●チョコ」がネットで話題
USJが突如としてビックリマンチョコとコラボしたとのこと。ちゃんとシールも付いていますし、全10種類とのこと。しかも、特性ホログラム仕様のスーパーゼウス入り。しかし価格は8個入り2500円。高いわ。
シールの種類を見てみると、グッドと思えるのは3種類+シークレットぐらいですかね。他はユニバーサル作品のキャラクター、ジョーズとかターミネーターとか。ただ、ビックリマンキャラとのコラボは中々。魔肖ネロとジョーズ、ターミネーターとヘラクライストは正直欲しい。シークレットはティラノザウルスとスーパーデビルあたりかな? ゴーストアリババとか始祖ジュラあたりなら良く分かってるなって思います。
しかしながら、何度も書いていますがビックリマンチョコもコラボを重ねるごとに高くなっているなと感じます。昔は30円とか40円の気軽に買える値段だったのにな~。コンビニで100円とかで出ていても、昔を知っているとどうしても躊躇してしまいますね。
USJが突如としてビックリマンチョコとコラボしたとのこと。ちゃんとシールも付いていますし、全10種類とのこと。しかも、特性ホログラム仕様のスーパーゼウス入り。しかし価格は8個入り2500円。高いわ。
シールの種類を見てみると、グッドと思えるのは3種類+シークレットぐらいですかね。他はユニバーサル作品のキャラクター、ジョーズとかターミネーターとか。ただ、ビックリマンキャラとのコラボは中々。魔肖ネロとジョーズ、ターミネーターとヘラクライストは正直欲しい。シークレットはティラノザウルスとスーパーデビルあたりかな? ゴーストアリババとか始祖ジュラあたりなら良く分かってるなって思います。
しかしながら、何度も書いていますがビックリマンチョコもコラボを重ねるごとに高くなっているなと感じます。昔は30円とか40円の気軽に買える値段だったのにな~。コンビニで100円とかで出ていても、昔を知っているとどうしても躊躇してしまいますね。