五輪ボート会場、埼玉も誘致へ 知事「都から打診ない」
連日ニュースやワイドショーなんかで報道されています東京オリンピックのボート会場ネタ。都内に作るのか、宮城に行くのかと紛糾していますが、正直なんか対岸の火事な感じがしますね。
ただ、このボート会場に関してはニュースが流れる度に「戸田に作ってあるじゃない?」と思ってしまいます。50年前の東京五輪の際に使用され、今では一部がボートレース戸田として活用されている戸田漕艇場。大学や実業団のボート部も使っているので、現在でも十分使用に耐えられるんじゃないかと思います。キレイなスタンドもありますし、大型映像装置もありますのでお客さんの収容も問題なさそうですしね。
ただ、戸田競艇は非常に狭いコースなので、そこがネックになっているかもしれませんね。日本一狭い水面ですから。これを機に拡幅工事なんかをしてもらってもいいのかもしれません。それだと戸田競艇場の特徴ってのが無くなってしまうかもしれませんが。
連日ニュースやワイドショーなんかで報道されています東京オリンピックのボート会場ネタ。都内に作るのか、宮城に行くのかと紛糾していますが、正直なんか対岸の火事な感じがしますね。
ただ、このボート会場に関してはニュースが流れる度に「戸田に作ってあるじゃない?」と思ってしまいます。50年前の東京五輪の際に使用され、今では一部がボートレース戸田として活用されている戸田漕艇場。大学や実業団のボート部も使っているので、現在でも十分使用に耐えられるんじゃないかと思います。キレイなスタンドもありますし、大型映像装置もありますのでお客さんの収容も問題なさそうですしね。
ただ、戸田競艇は非常に狭いコースなので、そこがネックになっているかもしれませんね。日本一狭い水面ですから。これを機に拡幅工事なんかをしてもらってもいいのかもしれません。それだと戸田競艇場の特徴ってのが無くなってしまうかもしれませんが。