スネ夫死す、声優肝付兼太さん忘れられないかすれ声
昨日、夜勤のため夕方に出勤した時のこと、同僚から「スネ夫の人亡くなったで」と衝撃的なニュースが。旧ドラ時代に育った私としてはスネ夫=肝付兼太さんの図式は変わっていません。関智一も名優ではあるんですが、やっぱりドモン・カッシュとかのイメージが強いのでちょっと違和感がありますね。
この人も声を聞けば一発で分かる声優さんの一人でした。スネ夫の他に、
・にこにこぷんのじゃじゃまる
・平成おそ松くんのイヤミ
・アンパンマンのホラーマン
・ハットリくんのケムマキ
・キテレツ大百科の勉三さん
・パーマンのパーマン4号
・怪物くんのドラキュラ
・サイボーグ009(79年版)の007
・999の車掌
・ドカベンの殿馬
などなど。主役ではないですが、存在感のあるわき役をやらせたら右に出る方はいませんね。ちなみに、日テレ版のドラえもんではジャイアン役。藤子アニメには欠かせない人でもありました。
ですが、やっぱりこの人の一番のハマり役と言えば勇者ライディーンのベロスタンでしょうか。「いのちさずけ~よ~」の台詞は多分他の人ではあそこまでハマらなかったでしょうね。
旧ドラやサザエさん関係の声優さんは軒並み高齢となっているので、これからもこう言った訃報は続くでしょうね。時代の流れと言ってしまえばそれまでですが、自分が子どもの頃に聞いていた声が聴けなくなるのはやっぱり哀しいなと思います。
昨日、夜勤のため夕方に出勤した時のこと、同僚から「スネ夫の人亡くなったで」と衝撃的なニュースが。旧ドラ時代に育った私としてはスネ夫=肝付兼太さんの図式は変わっていません。関智一も名優ではあるんですが、やっぱりドモン・カッシュとかのイメージが強いのでちょっと違和感がありますね。
この人も声を聞けば一発で分かる声優さんの一人でした。スネ夫の他に、
・にこにこぷんのじゃじゃまる
・平成おそ松くんのイヤミ
・アンパンマンのホラーマン
・ハットリくんのケムマキ
・キテレツ大百科の勉三さん
・パーマンのパーマン4号
・怪物くんのドラキュラ
・サイボーグ009(79年版)の007
・999の車掌
・ドカベンの殿馬
などなど。主役ではないですが、存在感のあるわき役をやらせたら右に出る方はいませんね。ちなみに、日テレ版のドラえもんではジャイアン役。藤子アニメには欠かせない人でもありました。
ですが、やっぱりこの人の一番のハマり役と言えば勇者ライディーンのベロスタンでしょうか。「いのちさずけ~よ~」の台詞は多分他の人ではあそこまでハマらなかったでしょうね。
旧ドラやサザエさん関係の声優さんは軒並み高齢となっているので、これからもこう言った訃報は続くでしょうね。時代の流れと言ってしまえばそれまでですが、自分が子どもの頃に聞いていた声が聴けなくなるのはやっぱり哀しいなと思います。