スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
Switchで聖剣伝説が3本まとめて収録された「聖剣伝説コレクション」が発売されるとのこと。名作3本が一気に遊べるってのはグッドですね。
聖剣伝説と言えば新約あたりまでは一通りプレーしました。特に2~LOMは何周したか分かりませんね。色々とバグも多かったですけど、それも含めて名作だと思います。FF、DQに行かずにこれとサガと幻想水滸伝に流れてましたからね。ある意味アウトローです。
PVも発表されてますが、やっぱりBGMが素晴らしいですね。「Rising Sun」から「天使の怖れ」、そして「Meridian Child」へと繋がるのはもう鳥肌モノ。作った人はよく分かってるなと言う印象。どれも三者三様の良さがありますから。
昔の私なら即ゲットしているところなんですが、今ではとんとゲームもしなくなってしまいまして、仮に入手してもプレーする時間があるかどうかが怪しいですね。そもそもSwitchが高すぎます。まぁ、今は思い出に浸るぐらいでいいかなと思います。
Switchで聖剣伝説が3本まとめて収録された「聖剣伝説コレクション」が発売されるとのこと。名作3本が一気に遊べるってのはグッドですね。
聖剣伝説と言えば新約あたりまでは一通りプレーしました。特に2~LOMは何周したか分かりませんね。色々とバグも多かったですけど、それも含めて名作だと思います。FF、DQに行かずにこれとサガと幻想水滸伝に流れてましたからね。ある意味アウトローです。
PVも発表されてますが、やっぱりBGMが素晴らしいですね。「Rising Sun」から「天使の怖れ」、そして「Meridian Child」へと繋がるのはもう鳥肌モノ。作った人はよく分かってるなと言う印象。どれも三者三様の良さがありますから。
昔の私なら即ゲットしているところなんですが、今ではとんとゲームもしなくなってしまいまして、仮に入手してもプレーする時間があるかどうかが怪しいですね。そもそもSwitchが高すぎます。まぁ、今は思い出に浸るぐらいでいいかなと思います。