104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

考えてる時が一番楽しい

2017年06月04日 10時46分16秒 | Weblog
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」には絶対選ばれないであろうスーファミの美少女ゲーム10選


 時折掲載される「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」関連の記事。当の任天堂からは全く音沙汰はありませんし、あくまで噂程度の状態なんですが、これほど定期的に記事が書かれると言うことは、それだけユーザーからの期待が高いと言うことですね。


 今回記事になっているのは「絶対に選ばれないであろう」美少女ゲーム関連の10作品。確かに恋愛ゲームなんかも多かったですしね。確かにこれらは選ばれないであろうと思います。やったこともありません。


 「入れてほしいゲーム」となると、皆さん思い入れが強い作品が多いと思いますのでそれこそ50本ぐらいになってしまうかと思います。ファミコンの20作品では少なすぎますし、多分ミリオン達成のソフトもたくさんありますからね。RPGがほとんどでしょうけど。記者が選んだ作品群でも、クロノトリガーやマリオカート、スーパーマリオワールド、そしてFF4~6、ストⅡなどが入ってませんので、この辺りをないがしろには出来ません。


 ただ、聖剣とロマサガの2と3を入れてくれているのはありがたい。どちらも3に関してはSFCのグラフィックの最高峰と言っても過言ではありませんからね。FF6も加えて、スクウェアが最強だった時代の遺産です。



 しかしながら、発売どころか開発すら決定していない商品ですが、こうやって妄想を膨らませるのは楽しいですね。「こう言うのがあったらいいな」と言うのは夢がありますから。舟券を買っててもそうです。あーだこーだ言いながら展開を予想している時が一番楽しいですから。