104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

久々のサックス飲み会

2017年05月20日 22時42分29秒 | Weblog
 今日は久々にサックス飲み会が開催されました。実は昨年秋に行われる予定だった催しなんですが、何時の間にやら流れに流れてこの時期に。実に7ヵ月ほどの遅れで開催。この辺りもうちのパートらしい感じです。


 この日は仕事だったので、入浴介助を2人ほどこなしてからの参戦。正直、体力的には万全とはいえない状況でしたが、パートの飲み会とあっては参加せざるを得ません。かれこれ10年以上の付き合いの方もおられますしね。現在は休団中で練習には不参加ですけど。


 今回集まったのはぼすさんにりょこ。さん、☆こうめ☆さんにひろちゃんさんの古株メンバー、それに首謀者のkirbyとどーねんちゃんと言うある意味いつものメンバー。でも、これが落ち着きますね。古い付き合いの方々ばかりなので。次の演奏会が16回なので、第2回から参戦している私としては10年来の付き合いとなる方も。どーねんちゃんですら5年以上は在籍していますからね。恐ろしいパートです。


 お話の内容は基本的には内輪なので割愛しますが、長年の付き合いらしく息の合ったやりとりが繰り返されていました。良い意味で遠慮がないと言うか、これ以上は踏み込まないってのがちゃんと分かっていると言うか。まぁ、断トツで平均在籍年数が高いパートでもありますからね。



 久々の飲み会となりましたけど、やっぱりこのメンツで飲むのはそれほど気を遣わなくて良いので気楽で楽しいもんです。今回の定期演奏会はお休みですが、秋のポップコンサートには半分ぐらいは乗れたらいいなと思いますね。やっぱり楽器も1人では楽しさ半減、たくさんで演奏するからこそ面白いってもんですから。私もかれこれ在籍15年ぐらいになってきました。思えば遠くへ来たもんだ。今じゃ幽霊団員ですけど、やっぱり年に一度ぐらいは顔を出さないとね。

邦画じゃなきゃいいんじゃない?

2017年05月19日 17時27分43秒 | Weblog
「聖闘士星矢」実写化決定! これは、かつてないコスモを感じる……


 漫画やアニメの実写化の勢いが止まるところをしりませんが、今度は聖闘士星矢ですか。とうとうここまで来たかと言う感じです。実写化と聞くとイヤな予感しかしませんが、邦画じゃなきゃいいんじゃないかと思います。


 どうやら、日本の配給会社のみで製作するわけではなさそうなんですが、どうにも今までの系譜がありますからね。香港の会社ってことはジャッキー・チェンのシティーハンターみたいになるんだろうか? ハリウッドであってもドラゴンボールエヴォリューションって言う前科がありますからね。不安は払拭しきれません。


 まぁ、聖衣に関しては等身大のモノがいくつかありますのでその辺りを再現してくれればいいでしょう。問題は役者さんですよ。あの車田テイストのビジュアルを持つ人を集められるのかどうか? 学芸会レベルになるかもしれませんが、続報が出てからですね。しかし、どのお話をやるんだろうか? 聖域編は2時間では収まらないし、ポセイドン編ぐらいなら何とかなるかもしれませんが。



 しかしながら、聖闘士星矢の実写化と言うのはこれで2例目になるのでしょうか? 今から25年ぐらい前に今は亡きアイドルグループSMAPがミュージカルでやってるのは有名な話。聖衣はかなりおそまつでしたけど、それはせめて越えてほしいですかね。木村くんだけポセイドンと言う、敵役になっていたのは、もしかすると今年のアレを示唆していたのかもしれません。

4位しか思い浮かばなかった

2017年05月18日 19時15分56秒 | Weblog
信頼、尊敬そして絆!アニメファンが選ぶ「もっとも憧れるアニメ・漫画の師弟キャラ」TOP20!


 「もっとも憧れるアニメ・漫画の師弟キャラ」と銘打たれたタイトル。師弟と書かれると、どうしても4位のあの2人しか思い浮かびませんでした。流派東方不敗。ちゃんとランクインしてて良かった。


 ランキングを見てみると、やっぱりジャンプ系が多いなと言う印象。友情・努力・勝利の三本柱を語る上で、努力の項目における師弟関係と言うファクターは外せないモノの一つと言えるんじゃないでしょうか? その数実に11/20、ほとんどジャンプと言っても過言ではありません。ただ、年代的にピッコロ&悟飯とか、幻海&浦飯幽助とか、比古清十郎&緋村剣心あたりが入ってるのは嬉しいです。


 個人的にアニメ・漫画における師弟キャラと聞かれると、もちろん東方不敗&ドモン・カッシュは鉄板ですが、モンキーターンの古池勘一&波多野憲二、そして洞口親子ですかね。対照的な2組なんですけど、どちらも良い味を出しています。実際のボートレースでも師弟関係ってのは予想の上で重要なポイントですからね。


 古池&波多野は最初は断られながらも三顧の礼のごとく何度も頼みこみ、ひいては勝負に勝って弟子になると言う経緯。ちゃんと弟子を取らなかった理由も語られていますので、まさに少年漫画の王道って感じですかね。対して洞口親子は子の方が父に反目しつつも、上達するには限界を感じたところで共闘すると。こちらはライバル関係に近いですかね。どちらも魅力的です。



 さすがにモンキーターンは入ってなかったですが、アツくなれる少年漫画にはやっぱり師弟関係ってのは重要なのかもしれませんね。師匠キャラが強くあって、弟子はそれを越えてくる。でもやっぱ総合的に見ると追いつけていないって感じがベタベタですけど完成系だと思います。

確かに死ぬほどウマイ

2017年05月17日 22時38分04秒 | Weblog
世界の山ちゃん「メガデス」公認店誕生か!? ギタリストのデイヴ「スペシャルな話がある」と意味深なメッセージ


 スラッシュメタルBIG4の一角であるメガデス。その中心人物であるデイヴ・ムステインのツイートが話題に。現在来日中で、なんとチェーン店の世界の山ちゃんに足を運んで「死ぬほどウマイ」とのこと。確かにね。


 アニキと飲みに行くのも恒例行事となっていますが、一時期山ちゃんばかり行っている時がありました。2人で手羽先のガラを入れる容器を満杯にすることもしばしば。さらにはあのアカンやつこと「ジャックダニエルテネシーハニー」も当時は置いていましたのでさらに倍満でした(笑)。ってゆ~か、アカンやつとの出会いは山ちゃんでしたね。


 何とも中毒性のある手羽先なんですが、ムステインがハマるのも仕方のないこと。まさかフリードマンが手引きしてたりしないだろうか? 元メンバーですからね。



 世界的なメタルアーティストにも愛好される山ちゃん。某KFCよりも食べたくなるなるって感じです。ただ、ムステインがハマると言うことは、山ちゃんの手羽先にもまさか中毒性のある物質が入っているとか・・・・・・。ある意味ドラッグよりも危険なモノですからね。手羽先と生中のコラボは。

スゴイけどワケ分からん

2017年05月16日 10時01分25秒 | Weblog
「サガ・フロンティア」で“41連携”の発動が確認される 2分弱攻撃し続けて16万ダメージ


 今から20年前にPSで発売されたスクウェアの名作、「サガフロンティア」。サガシリーズの1作であり、連携や閃き、そして7人の主人公によるバラエティに富んだシナリオで今でも愛好家が多い作品でもあります。通常は5連携が最大値、裏技を遣うと9連携が最大数なのですが、なんと41連携とか。恐ろしい。


 これが可能となるのは裏ステージである開発2部。通常のシナリオでは再現は出来ません。この開発2部と最強データ、そして昔からある裏技、[時術のオーヴァードライブ+停滞のルーン+万能油]で行動回数8回継続、これらを使用することで実現したと。本編では1人しか時術を使えないため、どんだけ頑張っても9連携ですね。


 動画も上がっていますが、見る限りスゴさに圧倒されます。ただ、スゴイけどワケ分からん状態になってますね。ただ、動画製作者のこだわりか、ちゃんと各技がキャラクターに合っているのが好感触ですね。






 発売から20周年、私もPSとPSPのアーカイブスで何十回、いや百回以上ループしたと思います。1プレイ閃き&連携を覚えるのを考慮しても6~8時間ぐらいでサクッと終わるのでやりやすいんですね。あと、世界観と音楽も最高クラス。ベタベタですけど、レッドとアセルスがやっぱり二大巨頭かなと思います。シナリオもキレイに終わりますしね。こうやって書いていると、またやりたくなってきたな。

これは賞味せねば

2017年05月15日 21時24分31秒 | Weblog
日清焼そばU.F.O.新作は「わさマヨ地獄」


 最近は、チョコレート味やショートケーキ味などの変わり種のカップ焼きそばが増えてきました。大抵が甘い系統がクローズアップされますが、これはその逆をいくその名も「わさマヨ地獄」。


 最近、ワサビに結構ハマっているので、これは食いつかざるを得ません。冬ぐらいにラムーでワサムーチョが大量に出てた時は週に2~3袋は食べてましたね。ボートピアのお伴として。それから、焼き肉もワサビ醤油で頂いたり、納豆に入れたりなどなど。ある意味ワサビ中毒になってますね。


 んで、件のわさマヨ地獄。なんと、わさびマヨネーズが25.9g。地獄だけに259なんですね。結構な量が入っているなと言う印象ですが、問題はワサビの比率ですね。やっぱりピリピリするぐらいは入っててもらいたいです。



 夜勤時の夜食はカップ麺となって久しいですが、最近は暑くなってきたのでラーメンやうどんよりも焼そばがメインになってきそう。お湯を入れて、待っている間に対応とかなっても焼そばなら大惨事にはなりにくいですしね。また、ラムーで見つけたらゲットしとこう。

画期的なんだけど

2017年05月14日 21時33分14秒 | Weblog
海外でも話題になった日本発の楽譜専用電子端末「GVIDO」が、ついに今秋発売へ!


 音楽に触れている人なら常に付いて回る問題(?)である楽譜。何曲も持ち歩くのは思ったより嵩張るし、ファイリングは面倒だし、コピーも大変、さらに書き込み過ぎてワケ分からなくなってるなどなど。その電子版が今秋発売されると。


 ファイルはPDFで保存&閲覧が可能。タッチペンで書き込み&消去もできると言う優れモノ。しかも、内蔵メモリは8ギガもあるので、何百曲どころか何千曲は入るんじゃないかと思いますね。もうひとつスゴイのは、楽譜によって表示を最適化できるとか。多分、譜めくりタイミングを休符の時にしてくれるとか、ダルセーニョ→セーニョをわざわざ戻らなくてもいいとかなるんでしょうかね? そうなると最高ですが。



 しかしながら、惜しむらくは価格。18万円オーバー。消費税を含めると20万円は見とかないといけないんじゃないかと思いますね。あと、作曲は出来ないみたいなので♪を付けたしたりは難しいみたいですね。もうちょい普及して来たら、10万円を切って来るか、5万円ぐらいにはなると思います。楽器やってる人なら、5万ぐらいなら手を出すと思いますね。

自分ならどう言ってほしいか

2017年05月13日 22時25分24秒 | Weblog
もし親だったら「テスト、80点だった」と言う子どもに何と返す?


 「テストの点数が80点だったと報告する子どもに対してどういう返答をするか?」と言うアンケートですか。心理学を少し齧ったことがありますが、人間は叩かれるよりも褒められて伸びる傾向が強くあるって出てます。詰る所、答えは出ていると思いますね・まぁ、80店ありゃ十分じゃないでしょうかね。資格試験なんかでは60点が合格ラインとなっていますし。


 子どもどころか結婚すらしていないので、そのままズバリではありませんが、新入社員の指導と言う形で置き換えれば、結構類似点はあるかと思いますね。は色んな年代の人を対象にやってきましたが、基本的に不足している部分を指摘するよりも、出来ているところをクローズアップする方が結果的に仕事の覚えは早いと言う結論に達しましたね。記事に書いてある通りのモチベーションに繋がったんだと思います。


 もちろん、出来ている部分だけを取り上げるんじゃなくて、その上で足りてない部分も指摘します。すると素直に聞き入れてくれる方が多かったかなと言う印象。ダメ出しばかりされてては聞く耳持たなくなりますし、気分も良くないですしね。ってゆ~か、欠点や不足している点を指摘するってのは非常に簡単なお仕事だと思います。解決方法を口だけで説明するのも、これも簡単なお仕事。育成方法としては多分最低ランクじゃないかと思いますね。人を育てるってのは

・どうすればいいかを手本を見せて
・実際にやらせてみて
・そして最後に褒める

こう言うことだと思います。山本五十六ですね。


 んで、件の記事なんですが、80点ってのをどう捉えるかでスタンスが変わって来ると思います。「8割も出来ている」のか、「2割足りていない」と見るのか。加点方式が減点方式の差じゃないかと思いますね。加点方式だと、「よく頑張った」とか「十分だ」と言う言葉が出てくると思います。


 逆に減点方式で捉えると、「次はもっと頑張ろう」とか「1点でも多く取ろう」とかこう言う言葉になって来るんじゃないかなと思います。与える心理的影響も記事に書いてある通りかと考えられます。まぁ、どっちのスタンスが正解かなんてありませんけど、「自分ならどう言ってほしいか?」って考えた先にあるのが一番正解に近いんじゃないかと思いますね。



 もちろん、子どもの心理状態も加味しないといけませんが、多分褒めたからと言って、そこで満足して進歩しなくなるってことはないと思います。もし止まったなら、それは勉強に興味がないだけの話じゃないかと思いますね。人間、自分の好きなこと、興味のあることに対しては、周りが何もしなくとも勝手に知識を吸収したり、スキルを身につける努力をしますから。
 

伊達にあの世は見てねえぜ

2017年05月12日 22時01分50秒 | Weblog
「独りになりたいときどこ行く?」 田舎出身者の問いに都民驚愕


 独りになりたい時、確かにあるかもしれません。日常に疲れきって何も考えたくない時とか、逆に集中して物事を考えたい時などは有効ですね。「そんな時にどこに行けばいい?」と言う記事らしいのですが、出身地によって回答が違うと言う。中々に興味深い記事です。


 大まかに分けると都心部(東京)と地方で「独り」に対する見方が全く違うと言うこと。具体的には、

・地方→他人も含めてホントに誰もいない状況
・都心部→周りに人はいるけど、知らない人ばかりだと独りの状況

こう言うことらしいですね。地方部では、言葉の意味そのままですね。人っ子一人いないって感じ。逆に都心部では知っている人がいない状況であれば話をすることもないし、周りも自分に興味を持つこともない(=孤独)。どちらも納得できますね。



 人によって独りになれる状況ってのは個人差があることが分かりました。興味深いデータだと思います。ホントに周りから隔絶されてないとダメな方もいれば、車やトイレなどでもOKって人もいる、はたまた周囲に知り合いがいなければそれは独りの状況と捕えることもできる。一つ言えることは、「自分なりの独りになれるスペース」を確保しておくと便利ってことじゃないかと思いますね。

・都会(まち)の人ごみ肩がぶつかって一人ぼっち
・果てない草原風がビュビュンと一人ぼっち

どっちでしょうね、泣きたくなる場所は。2つマルを付けてちょっぴり大人になりますか(笑)。



これはちょっと期待できそう

2017年05月11日 22時11分53秒 | Weblog
アニメ「機動戦士ガンダム Twilight AXIS」6月23日に配信開始 全6話約23分でシリーズ異例の短さに


 サンライズが運営する「矢立文庫」で連載されている「機動戦士ガンダム Twilight AXIS」。それがこの度映像化されると。時系列的にはUC0096年なので、ユニコーンの数ヵ月後ですね。個人的にユニコーンはあんまし合わなかったのですが、これは読んでますので期待が持てます。


 何が気に入っているかと言うと、ガンダムタイプが一応敵役。しかも宇宙世紀0096年なのにアレックスの改修機と言う位置づけ。これは中々そそるモノがありますね。見た目はMk-Ⅱをベースに、所々Zを足したような感じですけど。んで、主人公サイドが駆る機体がアクシズ系列。それもザクⅢ改やRジャジャと言う私の大好物。安易にキュベレイとかドーベンウルフに行かない辺りに好感が持てます。


 ついでと言ってはなんですけど、シリーズを知っている方ならニヤリとするはずの名前がチラホラ。具体的にはシャルンホルストとその息子マイッツァー。27年後にマイッツァーの娘婿が色々とやらかしますので(笑)。ついでに孫娘とその友達もね。



 合計23分と言う非常に短い作品となるみたいですが、これぐらいのショートストーリーがちょうどいいかもしれませんね。MS戦も2回はあるでしょうから。ちょっと楽しみです。