上善如水

ホークの観察日記

「ロボットのぞみ」

2012-05-06 23:50:25 | アート・文化

 GWも終わりですね。

 TVで放送された映画「阪急電車」と「相棒2」を観ました♪

 「阪急電車」は有川浩さんの原作も読んでいましたが、やっぱりアノおばあちゃんがカッコイイ!!

 今日は生憎の雨振りでしたが、買い物に行ったり、本を読んだり。

 それと先日愛知県での公演を見に行った、「ロボットのぞみ」さんのイラストを描いたりしていました☆

 パントマイムによるパフォーマンスなんですが、表情のないロボットを演じながら、とても心のこもった演技をされる方で、前からファンだったんですよね。

 映像では見ていましたが、実際に見るのは初めて。

 子供たちとコミュニケーションを取ったり、お客さんとの一体感を大切にしているステージで、最初は和気あいあいといった雰囲気。それが音楽が流れ、「ロボットのぞみ」のパフォーマンスが始まると、いっきょにグッとその世界観に引き込まれます。

 命や死、生きることの喜びやはかなさを歌った内容は、子供たちにはちょっと重いかなとも感じましたが、とても静かに見つめていました。

 終わった後は満場の拍手。

 私も感動しました。

 よかった~

 私のイラストなんかじゃその雰囲気は伝えられませんが、動画が投稿されていると思うので、気になった方は検索してみて下さい。

 海外でも活躍されているとか。今後の活躍に期待したいアーティストです☆

Roboto